NEWS(最新の話題)
※日付は更新日です。
2025年(令和7年)
- 【東京】「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」が起工(1/15)
- 【高崎】「ハイムスイート高崎 ザ・レジデンス」の公式サイトが開設(1/14)
- 【札幌】「札幌ホテル by グランベル」は3月1日開業(1/12)
- 【東京】「渋谷ヒカリエ」南側に地上24階、高さ160mの複合ビルを建設へ(1/10)
- 【東京】「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」の事業計画書(案)を公表(1/8)
- 【川崎】イトーヨーカドー川崎港町店跡地に地上26階、高さ90mの住宅棟建設へ(1/7)
- 【北九州】「ブランシーズ城野駅」の公式サイトが開設(1/4)
2024年(令和6年)
- 【大阪】「リバーガーデン千林大宮」の公式サイトが開設(12/25)
- 【西宮】阪神・西宮駅前に40階建てタワマン建設へ(12/27)
- 【大阪】「リバーガーデン千林大宮」の公式サイトが開設(12/25)
- 【東京】「Honda青山ビル」を地上25階、高さ約150mのビルに建て替え(12/24)
- 【海老名】「リーフィアタワー海老名クロノスコート」の公式サイトが開設(12/24)
- 【大阪】「レグナスタワー新梅田」の公式サイトが開設(12/19)
- 【東京】「国際ビル・帝劇ビル」跡地に地上29階、高さ155mのビル建設へ(12/17)
- 【札幌】「札幌4丁目プロジェクト」のビル名称は「札幌4丁目プレイス」(12/17)
- 【札幌】「北海道放送本社跡地」の新ビルは「アーバンネット札幌リンクタワー」(12/17)
- 【小金井】「武蔵小金井駅北口駅前東地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(12/17)
- 【福岡】「ヒューリックスクエア福岡天神」は2025年1月31日開業(12/13)
- 【東京】「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」が着工(12/11)
- 【東京】「田町駅前建替プロジェクト」の施設名称は「ミタマチテラス」(12/9)
- 【東京】タワマン4棟を建設!「千住大川端地区地区計画」の原案が明らかに(12/9)
- 【東京】「(仮称)港区港南3丁目計画」の施設名称は「ロイヤルパークス品川」(12/9)
- 【刈谷】「アルバックスタワー刈谷プレミア」の公式サイトが開設(12/6)
- 【東京】京急蒲田駅前に地上21階、高さ75mの商業施設併設マンションを建設へ(12/5)
- 【小山】小山市が「城山町三丁目第二地区市街地再開発組合」の設立認可(12/4)
- 【東京】「J& TERRACE(ジェイトテラス)」が竣工(11/29)
- 【東京】「泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」が着工(11/28)
- 【川崎】川崎市が「鷺沼駅前地区再開発組合」の設立認可(11/25)
- 【東京】12階建て「高輪ビル」を18階建て店舗付マンションに建替え(11/22)
- 【広島】八丁堀地区の再開発は2030年代半ば完成(11/21)
- 【大阪】「大阪マルビル」跡地に地上40階、高さ約192mの複合ビル建設へ(11/19)
- 【東京】「東京ワールドゲート赤坂」に「1 Hotel Tokyo」 が進出(11/18)
- 【川崎】川崎市が「登戸駅前地区市街地再開発組合」の設立認可 (11/18)
- 【東京】港区が「東京自興ビル・国分マンション建替組合」の設立認可 (11/18)
- 【沼津】「大手町五丁目第一地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定 (11/14)
- 【藤枝】「藤枝駅前一丁目9街区第一種市街地再開発事業」が起工 (11/14)
- 【北九州】「THE HOUSE 小倉駅」の公式サイトが開設 (11/14)
- 【横浜】「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名が「BASEGATE横浜関内」に決定(11/13)
- 【さいたま】「さいたま市新庁舎整備基本設計業務」の委託先決定(11/8)
- 【東京】「東京ワールドゲート赤坂」の竣工式を実施(11/1)
- 【東京】「高輪ゲートウェイシティ」は来年3月27日開業(10/31)
- 【習志野】「津田沼駅南口地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(10/31)
- 【東京】秋原駅近くに高さ118mの複合ビルを建設へ(10/29)
- 【札幌】「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」が権利変換計画認可(10/29)
- 【東京】日本橋茅場町に27階建て複合ビルを建設へ(10/29)
- 【東京】東京都が「日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合」の設立認可(10/18)
- 【福岡】「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)」は来年4月24日開業(10/16)
- 【東京】「パークタワー品川天王洲」の公式サイトが開設 (10/16)
- 【東京】「Brillia(ブリリア)二番町」の公式サイトが開設 (10/15)
- 【防府】「グランドパレス防府タワー」の公式サイトが開設 (10/11)
- 【東京】「大井町駅周辺広町地区開発」の街区名が「大井町トラックス」に決定(10/9)
- 【大阪】「ホテル阪急グランレスパイア大阪」は来年3月21日開業(10/9)
- 【大阪】「グラングリーン大阪 南館」は来年3月21日開業(10/9)
- 【名古屋】「(仮称)錦三丁目5番街区計画」が着工(10/7)
- 【福岡】「グランドメゾン福岡 鴻臚館前」の公式サイトが開設 (10/4)
- 【東京】地上20階、高さ107mの「東京海上ビルディング計画」は来年3月着工(10/3)
- 【川崎】「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」の開業時期見直し(10/2)
- 【宇都宮】宇都宮駅西口に30階建てマンションを建設へ(10/2)
- 【広島】「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」が着工(10/1)
- 【東京】「TODA BUILDING」が竣工(10/1)
- 【三田】「ジオ三田」の公式サイトが開設(10/1)
- 【広島】「ザ・ライオンズ横川」の公式サイトが開設(10/1)
- 【川崎】「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」の公式サイトが開設 (9/27)
- 【東京】江東区大島3丁目に42階建て複合ビルを建設へ(9/27)
- 【広島】「ヴェルディ・ザ・タワー楽々園」の公式サイトが開設(9/24)
- 【大阪】中之島5丁目に地上52階、高さ約197mのタワマンを建設へ(9/24)
- 【東京】日本橋茅場町に地上27階、高さ約140mのオフィスビルを建設へ(9/19)
- 【水戸】「サーパスタワー水戸泉町」の公式サイトが開設(9/14)
- 【三田】「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」が着工(9/13)
- 【東京】「早稲田大学 早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」が起工(9/13)
- 【長崎】「長崎スタジアムシティ」が竣工(9/10)
- 【名古屋】「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」の公式サイトが開設(9/9)
- 【松江】「MATSUE THE TOWER」の公式サイトが開設(9/5)
- 【静岡】「紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(9/4)
- 【大阪】中之島に地上57階、高さ約205m、総戸数約1,100戸のタワマンを建設へ(8/30)
- 【大阪】マンション名が「ブランズタワー大阪梅田」に決定(8/29)
- 【仙台】「仙台市役所本庁舎整備第1期工事」が起工(8/27)
- 【呉】「「呉駅周辺地域総合開発」が起工(8/27)
- 【東京】「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」が着工(8/26)
- 【岸和田】「ブランズシティ東岸和田」の公式サイトが開設(8/26)
- 【大阪】「ザ・パークハウス 心斎橋タワー」の公式サイトが開設(8/24)
- 【札幌】「大通西4南地区」のホテルは「パーク ハイアット 札幌」(8/20)
- 【東京】「ブランズシティ品川ルネ キャナル」の公式サイトが開設(8/19)
- 【札幌】「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画認可(8/11)
- 【仙台】「仙台 ザ・グランスカイ」の公式サイトが開設(8/9)
- 【東京】「富士見二丁目3番地区市街地再開発組合」の設立認可(8/8)
- 【大阪】「淀屋橋駅東地区」の名称が「淀屋橋ステーションワン」に決定(8/6)
- 【川口】「パークタワー川口本町」の公式サイトが開設(8/6)
- 【福井】「福井駅前南通り第一種市街地再開発事業」の概要を発表(8/6)
- 【札幌】「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」の本組合設立(8/5)
- 【岩国】「岩国駅前南地区第一種市街地再開発事業」の事業計画認可(8/1)
- 【大阪】「フォーシーズンズホテル大阪」が開業(8/1)
- 【東京】「築地二丁目地区第一種市街地再開発事業」の施工認可(7/31)
- 【大阪】「JPタワー大阪」が開業(7/31)
- 【大阪】「イノゲート大阪」が開業(7/31)
- 【名古屋】「(仮称)S2計画」の名称が「栄トリッドスクエア」に決定(7/30)
- 【東京】「パークウェルステイト西麻布」は10月1日に開業(7/30)
- 【名古屋】「シティタワー泉一丁目」の公式サイトが開設(7/30)
- 【多摩】「プラウド京王聖蹟桜ケ丘」の公式サイトが開設(7/29)
- 【名古屋「錦三丁目25番街区計画」の名称が「ザ・ランドマーク名古屋栄」に決定(7/24)
- 【東京】「渋谷一丁目地区共同開発事業」を国土交通大臣が認定(7/24)
- 【北九州】「BIZIA KOKURA(ビジア小倉)」が竣工(7/24)
- 【東京】「世界貿易センタービルディング」は2027年3月より順次開業(7/23)
- 【東京】「ヒューリック虎ノ門第二ビル」が竣工(7/18)
- 【神戸】「ワコーレ NEW LIFE in KOBE TOWER PROJECT」の公式サイトが開設(7/16)
- 【名古屋】「(仮称)千種区 新・住環境タワープロジェクト」の公式サイトが開設(7/16)
- 【札幌】「札幌ダイビル再開発プロジェクト」が着工(7/12)
- 【東京】関電不動産開発が「シエリアタワー南麻布」の開発計画を発表(7/11)
- 【福岡】「(仮称)天神一丁目北14番街区ビル」の正式名が決定(7/8)
- 【神戸】「プラウドタワー神戸垂水」の公式サイトが開設(7/3)
- 【水戸】「デュオヒルズ水戸三の丸タワー(コモンスクエア水戸)」が着工(7/2)
- 【札幌】「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」の組合設立を認可申請(6/23)
- 【鹿児島】加治屋町に26階建てタワーマンションを建設へ(6/23)
- 【向日】「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」の事業計画を変更(6/23)
- 【東京】九段下駅近くに高さ170m、130mの高層ビルを建設へ(6/17)
- 【東京】「クレストプライムタワー東小金井」の公式サイトが開設(6/17)
- 【名古屋】千種ビル群跡地に41階建てタワーマンション建設へ(6/15)
- 【福岡】「(仮称)天神1-7計画」の国土交通大臣が認定(6/15)
- 【小平】「アトラスタワー小平小川」の公式サイトが開設(6/10)
- 【札幌】「レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー」の公式サイトが開設(6/10)
- 【東京】「新宿駅西口地区開発計画」を優良な民間都市再生事業計画として認定(6/7)
- 【東京】「パークコート青山高樹町 ザ タワー」の公式サイトが開設(6/4)
- 【大阪】「(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト」の公式サイトが開設(6/3)
- 【大阪】「アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉」は12月2日開業(6/1)
- 【東京】「芝浦プロジェクト」の名称が決定(6/1)
- 【東京】「パークタワー渋谷笹塚」の公式サイトが開設(5/31)
- 【名古屋】「グランドメゾン名古屋駅」の公式サイトが開設(5/31)
- 【大阪】「アーバンネット御堂筋ビル」が6月20日にグランドオープン(5/28)
- 【横浜】国土交通大臣が「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A地区)」を認定(5/27)
- 【横浜】「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(5/27)
- 【横浜】「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(5/27)
- 【大阪】「(仮称)大阪市北区天満一丁目計画」が着工(5/27)
- 【門真】「門真市駅前地区第一種市街地再開発事業」の特定業務代行者が決定(5/27)
- 【東京】「ホテルオークラ別館跡地」に地上54階、高さ225mの複合ビルを建設へ(5/23)
- 【東京】「渋谷アクシュ」は7月8日開業(5/23)
- 【神戸】「ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー」の公式サイトが開設(5/23)
- 【広島】「JR広島駅ビル」の商業施設名は「minamoa (ミナモア)」(5/23)
- 【大阪】超高層複合タワー「ONE DOJIMA PROJECT」が竣工(5/20)
- 【大阪】「イノゲート大阪」が7月31日開業(5/18)
- 【福岡】「(仮称)天神1-7計画」が着工(5/16)
- 【広島】「アパホテル&リゾート〈広島駅前タワー〉」が起工(5/16)
- 【東京】東京都が「囲町西地区市街地再開発組合」の設立認可(5/15)
- 【横浜】「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地区)」が着工(5/13)
- 【東京】「住友不動産中野駅前ビル/中野ステーションレジデンス」が竣工(5/13)
- 【東京】「虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟」の名称が決定(5/9)
- 【東京】「赤坂グリーンクロス」が竣工(5/7)
- 【神戸】「(仮称)三宮駅前第2地区都市再生事業」を民間都市再生事業計画として認定(4/30)
- 【東京】「新虎安田ビル」が竣工。ビジネス支援施設が5月7日に開業(4/30)
- 【摂津】「プレミストタワー千里丘」の公式サイトが開設(4/29)
- 【鹿児島】「グランドパレス上之園タワー」の公式サイトが開設(4/29)
- 【郡山】「プラウドタワー郡山」の公式サイトが開設(4/24)
- 【和歌山】「ウエリスタワー和歌山城北」の公式サイトが開設(4/24)
- 【大阪】「大阪堂島浜タワー」が竣工(4/23)
- 【福岡】「(仮称)新福岡ビル」の正式名称が決定(4/23)
- 【三島】「三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業」が着工(4/23)
- 【東京】「東商センタービルマンション建替事業」が着工(4/22)
- 【さいたま】「URAWA THE TOWER」の公式サイトが開設(4/22)
- 【市川】「リーフシティ市川 ザ・タワー」の公式サイトが開設(4/22)
- 【大阪】「リバーガーデン四天王寺」の公式サイトが開設(4/22)
- 【高知】「クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー」の公式サイトが開設(4/21)
- 【東京】「築地地区まちづくり事業」の事業者決定。超高層ビルも建設へ(4/20)
- 【横浜】「横浜シンフォステージ」が竣工。5月9日より順次開業(4/16)
- 【東京】東京都が「立石駅南口東地区市街地再開発組合」の設立認可(4/15)
- 【福山】「ヴェルディ・ザ・タワー福山」の公式サイトが開設(4/12)
- 【東京】自由が丘駅前に地上25階、高さ95mの再開発ビルを建設へ(4/12)
- 【枚方】「ステーションヒル枚方」は5月31日竣工。6月1日より順次入居開始(4/12)
- 【東京】「新TOCビル計画」は延期(4/12)
- 【東京】東京都が「京橋三丁目東地区市街地再開発組合」の設立認可(4/11)
- 【横浜】北仲地区に「コンラッド横浜」「(仮称)ラ・トゥール横浜」が2027年開業(4/11)
- 【東京】「プラウドタワー池袋」の公式サイトが開設(4/11)
- 【東京】東京都が「日本橋一丁目東地区市街地再開発組合」の設立認可(4/5)
- 【水戸】「デュオヒルズ水戸三の丸タワー」の公式サイトが開設(4/5)
- 【大阪】「JPタワー大阪」が竣工。「KITTE大阪」は7月31日開業(4/3)
- 【東京】地上22階、高さ100mの「東京消防庁新本部庁舎」を建設へ(4/2)
- 【伊勢原】伊勢原駅前に21階建て再開発ビルを建設へ(4/1)
- 【東京】「住友不動産新宿南口ビル」が竣工(4/1)
- 【和光】「和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(3/29)
- 【東京】「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」が権利変換計画認可(3/28)
- 【広島】広島駅近くに19階建てホテル「voco広島」が2027年に開業(3/28)
- 【福岡】「ザ・パークハウス 大手門」の公式サイトが開設(3/28)
- 【大阪】三井住友銀行大阪中央支店ビルを地上31階、高さ150mのビルに建て替え(3/27)
- 【東京】池袋駅西口に高さ270m、220m、185mの超高層ビルを建設へ(3/26)
- 【東京】地上48階、高さ260mの「新宿駅西口地区開発計画」が着工(3/25)
- 【東京】トヨタ新東京本社も入る「品川駅西口地区A地区」は2029年度開業(3/22)
- 【東京】「CITY TOWER THE RAINBOW」の公式サイトが開設(3/21)
- 【東京】「三菱UFJ銀行本館」を地上28階、高さ160mの「MUFG本館」に建て替え(3/19)
- 【仙台】「アーバンネット仙台中央ビル」が開業(3/19)
- 【東京】「五反田JPビルディング」は4月26日にグランドオープン(3/18)
- 【広島】「ザ・広島フロント」の公式サイトが開設(3/14)
- 【東京】「赤坂二・六丁目地区開発計画」が着工(3/13)
- 【東京】飯田橋駅近くに地上23階、高さ130mの複合ビルを建設へ(3/13)
- 【東京】「高輪ゲートウェイシティ」の建物名が決定(3/7)
- 【大阪】「グラングリーン大阪」の商業施設名が決定(3/7)
- 【大阪】「アーバンネット御堂筋ビル」の竣工を発表(3/7)
- 【名古屋】「プラウドタワー名駅」の公式サイトが開設(3/6)
- 【青森】「プレミスト青森新町ザ・タワー」が竣工(3/5)
- 【豊橋】豊橋駅東口近くに23階建て再開発ビルを建設へ(3/4)
- 【横浜】「京急EXホテルみなとみらい横浜」などの開業日発表(3/4)
- 【千葉】「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」が竣工(2/29)
- 【さいたま】「AddGrace Omiya(アドグレイス大宮)」が竣工(2/28)
- 【東京】「ハイアットハウス東京渋谷」が開業(2/28)
- 【神戸】地上30階、高さ約155mの「JR三ノ宮新駅ビル」は4月着工(2/27)
- 【大阪】うめきた2期地区「グラングリーン大阪」の先行まちびらきは9月6日(2/27)
- 【東京】「関電不動産渋谷ビル」が竣工(2/27)
- 【横浜】「みなとみらい21中央地区52街区開発事業計画」が着工(2/26)
- 【東京】「リビオタワー品川」の公式サイトが開設(2/24)
- 【福岡】「(仮称)天神1-7計画(イムズ跡地開発)」にエースホテルが進出(2/22)
- 【東京】東京都が「高輪三丁目品川駅前地区市街地再開発組合」の設立認可(2/20)
- 【東京】「虎ノ門一丁目東地区再開発」を優良な民間都市再生事業計画として認定(2/19)
- 【守山】村田製作所が滋賀県守山駅前に新たな研究開発拠点を設立(2/14)
- 【岡山】「プラウドタワー岡山」の公式サイトが開設(2/14)
- 【東京】「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」は9月着工(2/14)
- 【東京】「新宿駅西口地区開発計画」に東急不動産が参画。3月着工へ(2/9)
- 【知立】「知立西新地地区」に29階建てタワーマンションなど建設へ(2/9)
- 【三島】「三島駅南口東街区A地区市街地再開発事業」が安全祈願祭。4月着工へ(2/9)
- 【横浜】みなとみらい21地区に27階建てホテル、21階建てオフィス等建設へ(2/6)
- 【北九州】「リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス」の公式サイトが開設(2/6)
- 【北九州】「グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク」の公式サイトが開設(2/6)
- 【大阪】「御堂筋ダイビル」が竣工(2/5)
- 【東京】「品川区新庁舎」は地上14階、高さ約61.5m。2025年度着工へ(2/2)
- 【東京】東京都が「赤羽一丁目第一地区市街地再開発組合」の設立認可(1/31)
- 【東京】「シティタワー東京田町」の公式サイトが開設(1/31)
- 【東京】「プラウドタワー小岩フロント」の公式サイトが開設(1/31)
- 【札幌】「北4西3地区第一種市街地再開発事業」の本組合設立。高さは165m(1/30)
- 【福島】「レーベン福島 ONE TOWER」の公式サイトが開設(1/30)
- 【東京】「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」が着工(1/23)
- 【大阪】「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」は5月23日にグランドオープン(1/22)
- 【福岡】福岡家庭裁判所跡地にホテルや住宅等の23階建て複合ビルを建設へ(1/18)
- 【東京】「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」が着工(1/17)
- 【札幌】「SAPPORO HOTEL by GRANBELL」は2025年4月に開業(1/17)
- 【名古屋】「シティタワー東別院」の公式サイトが開設(1/17)
- 【東京】「公園通り西地区第一種市街地再開発事業」が都市計画決定(1/16)
- 【青森】旧青森国際ホテル跡地などに22階建て複合施設を建設へ(1/12)
- 【名古屋】中日ビルが4月23日に全面開業(1/11)
- 【東京】木造建築物として国内最大・最高層となる賃貸オフィスビルが着工(1/11)