TOP >建設中・計画中INDEX >広島県 >広島市
KAMIHACHI X(カミハチクロス)
KAMIHACHI X(カミハチクロス)は、基町相生通地区第一種市街地再開発事業の個人施行者が広島市中心部に新設する地上31階、地下1階、高さ160m、延べ面積77,900㎡の超高層ビルです。 商業店舗、広島商工会議所、オフィス、ホテル「アンダーズ広島」などで構成します。 設計・施工は竹中工務店。 2027年度に竣工する予定です。
![]() |
2025年10月29日撮影。南東側より。 再開発事業の個人施行者は、代表施工者がUR都市機構、共同施工者が朝日新聞社、中国電力ネットワーク、朝日ビルディングです。 地権者は朝日新聞社、朝日ビルディング、中国電力ネットワーク、広島商工会議所、広島市です。
完成イメージ
![]() |
[以下3枚、2025年10月27日付ニュースリリースより引用]
「KAMIHACHI X」の1~2階に店舗(3区画)、3~6階に「広島商工会議所」、7~19階にオフィス(14階の一角にはコワーキングラウンジと貸会議室を設置)、21~31階にラグジュアリーホテル「アンダーズ広島」(235室)を配置します。
断面イメージ
![]() |
再開発事業では高層棟「KAMIHACHI X」のほか、変電所棟(地上5階)と市営駐輪場棟(地上5階、地下1階)を整備します。
変電所棟は2025年11月に竣工する予定で、市営駐輪場棟は2028年度の着工、2029年度の竣工を目指しています。
配置図
![]() |
広島市の基町駐車場(地下の市営基町駐輪場の部分を除く)と広島商工会議所ビルの財産交換を2021年8月に行い、広島商工会議所が地権者として参画しています。
概要
| 名 称 | KAMIHACHI X(カミハチクロス)(高層棟) | ||
|---|---|---|---|
| 事業名 | 基町相生通(もとまちあいおいどおり)地区第一種市街地再開発事業 | ||
| 所在地 |
広島県広島市中区基町12番の一部及び13番の一部(地番) 広島県広島市中区基町9番の一部及び13番の一部(住居表示) | ||
| 最寄駅 | 広島電鉄「立町」電停 | ||
| 施工者 |
基町相生通地区第一種市街地再開発事業個人施行者 [代表施工者] (独)都市再生機構 [共同施工者] (株)朝日新聞社、(株)朝日ビルディング、中国電力ネットワーク(株) [地権者] (株)朝日新聞社、(株)朝日ビルディング、中国電力ネットワーク(株)、広島商工会議所、広島市 | ||
| 区域面積 | 約1ha | ||
| 敷地面積 | 約7,500㎡ | ||
| 建設面積 | 約5,900㎡ | ||
| 延床面積 | 約86,300㎡ | ||
| 棟 名 | 高層棟 | 変電所棟 | 市営駐輪場棟 |
| 設 計 | 株式会社竹中工務店 | ||
| 施 工 | 株式会社竹中工務店 | ||
| 用 途 | 事務所、ホテル、店舗、駐車場、駐輪場 | 変電所、駐車場 | 駐輪場、駐車場 |
| 建築面積 | 3,917.34㎡ | 730.08㎡ | 1,231.23㎡ |
| 延べ面積 | 77,900㎡ | 2,800㎡ | 5,600㎡ |
| 構 造 | S造、RC造、SRC造 | S造 | S造 |
| 階 数 | 地上31階、地下1階 | 地上5階 | 地上5階、地下1階 |
| 高 さ | 160.00m(約160m) | 26.75m(約30m) | 18.16m(約20m) |
| 着 工 | 2024年10月1日 | 2024年10月1日 | 2028年度予定 |
| 竣 工 | 2027年4月30日予定 | 2025年11月15日予定 | 2029年度予定 |
| 開 業 | 2027年9月1日予定(ホテル) | ― | ― |
| 備 考 |
◆安全祈願祭・起工式:2024年9月30日 ◆特定業務代行者:株式会社竹中工務店・株式会社竹中土木 共同企業体 ◆公共施設整備(道路・電線共同溝):株式会社竹中土木 ◆広島市役所HPは→こちら ◆国土交通省2023年10月27日付プレスリリースは→こちら ◆2025年10月27日付ニュースリリース(名称決定)は→こちら [事業経緯とスケジュール] 2022年03月…………都市再生特別地区及び市街地再開発事業の都市計画決定 2022年10月…………市街地再開発事業の施行認可 2023年10月…………民間都市再生事業計画の国土交通大臣認定。権利変換計画認可 2023年12月…………既存建物の解体工事開始(旧市営基町駐車場、市営基町駐輪場) 2024年10月…………高層棟、変電所棟工事開始 2025年11月(予定)変電所棟建物完成 ※切替工事完了後(2027年度予定)供用開始 2027年度(予定)…高層棟竣工 2028年度(予定)…市営駐輪場棟工事開始 2029年度(予定)…市営駐輪場棟竣工・事業終了 | ||
最終更新日:2025年11月5日
地図
本事業の敷地には広島朝日ビル(2011年解体後は平面駐車場)、 市営基町駐車場(2024年解体)のほか、2028年解体予定の中国電力基町ビル(中広島変電所)があります。 広島電鉄「立町電停」の目の前に誕生します。
2025年10月29日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設中の「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」を見ています。20数階まで建ち上がっているようです。31階建てなのでまだまだ高くなります。
![]() |
その右手。相生通り。こちらに進みます。
![]() |
「KAMIHACHI X」の最上部21~31階にハイアットが手掛けるラグジュアリー・ライフスタイルホテル「アンダーズ広島」が進出します。
![]() |
全235の客室とスイート、レストラン、ルーフトップバー、宴会場のほか、屋内プールを含むフィットネスセンターなどを完備します。
![]() |
「アンダーズ広島」は、竹中工務店の関連会社とハイアット ホテルズ コーポレーションの関連会社が締結した契約に基づき、ハイアットが運営します。 同ホテルの設計・施工・インテリア設計は竹中工務店、監修はNAO Taniyama & Associatesが行っています。
![]() |
7~19階は広島市内最大級の高規格オフィスとなります。オフィスフロアは1フロア約530坪、総貸室面積約6,700坪です。
![]() |
その右手。「スタートラム広島」(地上16階、高さ80.443m)があります。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た「KAMIHACHI X」。14階オフィスフロアの一角にコワーキングラウンジと貸会議室を設置します。
![]() |
その左手。相生通り。立町電停があります。
![]() |
接近して見上げました。3~6階に広島商工会議所が入居。最大収容人数200名を超える大会議室をはじめ計4つの貸会議室を備えます。
![]() |
1~2階には計3区画の飲食店、食物販店舗を誘致予定です。
![]() |
その左手。「KAMIHACHI X」の低層部です。1階にオープンスペース「かみはちひろば」、6階にオープンスペース「かみはちこうえん」を計画しています。
![]() |
右手。建設地東側の様子。こちらに進みます。
![]() |
道路の上に「KAMIHACHI X」が建てられており、通り抜けできます。
![]() |
東側より見上げた「KAMIHACHI X」。隣接ビルの窓の光が映り込んでいます。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見ています。手前では変電所棟を建設中で、2025年11月に竣工予定です。
![]() |
その左手。建設地東側。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より「KAMIHACHI X」を見ています。「KAMIHACHI X」は2027年度に竣工する予定です。
![]() |
その右手。
![]() |
左手。左側に「中電其町ビル」(中広島変電所)が見えます。2028年に解体され、跡地に2028年度~2029年度の工期で市営駐輪場棟が建設されて事業完了となります。
![]() |
最後は「KAMIHACHI X」の夜景です。

























