TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >江戸川区
船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業
日鉄興和不動産と東京建物は2025年7月28日、船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業の再開発組合について2025年7月16日に東京都から設立認可されたのを受け、7月27日に船堀四丁目地区市街地再開発組合が設立されたと発表しました。 日鉄興和不動産と東京建物は組合員および参加組合員として参画します。 本事業では、東京都江戸川区船堀四丁目地内に、区役所本庁舎と都税事務所で構成する地上21階、高さ約99m、延べ面積約61,330㎡の庁舎棟および商業・業務(公益)・保育所・住宅(約400戸)で構成する地上26階、地下1階、高さ約99m、延べ面積約58,500㎡の民間棟を整備します。 総事業費は約1,146億円。 2026年度の権利変換計画認可を経て、2026年度の工事着手(解体工事含む)、2030年度の竣工を目指しています。
完成イメージ
![]() |
[以下4枚、2025年7月15日付ニュースリリースより引用]
西側より見ています。左が庁舎棟、右が民間棟です。
庁舎棟:地上21階、高さ約99m、延べ約61,330㎡
民間棟:地上26階、高さ約99m、延べ約58,500㎡
位置図&配置図
![]() |
敷地北側に庁舎棟、南側に民間棟を配置しています。
断面イメージ(庁舎棟)
![]() |
庁舎棟は、江戸川区庁舎・区議会・都税事務所で構成。 自走式立体駐車場も整備します。
断面イメージ(民間棟)
![]() |
民間棟は地上26階建てと8階建ての建物で構成しています。
全体概要
名 称 | 東京都市計画事業船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都江戸川区船堀四丁目地内 | |
最寄駅 | 都営新宿線「船堀」駅 | |
建築主 | 船堀四丁目地区市街地再開発組合 | |
参加組合員 | 日鉄興和不動産株式会社、東京建物株式会社 | |
設 計 | ― | ― |
施 工 | ― | ― |
地区面積 | 約2.6ha | |
棟 名 | 庁舎棟(北棟) | 民間棟(南棟) |
用 途 | 区役所本庁舎、都税事務所、駐車場 等 | 商業・業務(公益)・保育所・共同住宅(総戸数約400戸)、駐車場 等 |
敷地面積 | 約9,620㎡ | 約7,300㎡ |
建築面積 | (約7,500㎡) | (約5,400㎡) |
延床面積 | 約61,330㎡ | 約58,500㎡ |
構 造 | ― | ― |
階 数 | 地上21階 | 地上26階、地下1階 |
高 さ | 約99m | 約99m |
着 工 | 2027年度予定(解体工事着手:2026年度予定) | |
竣 工 | 2030年度予定 | |
備 考 |
◆江戸川区HP(都市計画決定)は→こちら ◆江戸川区HP(スケジュール発表)は→こちら ◆東京都HP(組合設立認可)は→こちら ◆2025年7月28日付ニュースリリース(組合設立)は→こちら |
最終更新日:2025年7月29日
地図
事業地は「船堀四丁目アパート」などの跡地です。
2022年6月撮影
![]() |
2022年6月26日撮影。 江戸川区の複合文化施設「タワーホール船堀」(高さ115m)の展望室(高さ103m)より見ています。 手前に民間棟、奥に庁舎棟が建ちます。