TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


品川駅西口地区D地区


西武不動産、京浜急行電鉄、高輪三丁目品川駅前地区市街地再開発組合、都市再生機構、東急不動産が事業主体となる「品川駅西口地区の再開発等促進区を定める地区計画」について、東京圏国家戦略特別区域会議のもとに設置された東京都都市再生分科会において、今後、都市計画手続きが開始されます。 このうちD地区には地上34階、地下2階、高さ約135m、延べ面積約46,100㎡のタワーマンションが計画されています。 2026年度に着工し、2030年度に竣工する予定です。



完成イメージ

品川駅西口地区 D地区

[以下図面、都市計画(素案)の概要より引用]

北西側より見ています。 低層部には外国語対応医療施設や生活利便施設を導入する計画です。



品川駅西口地区 配置図

品川駅西口地区 D地区

D地区は「高輪衆議院議員宿舎」の跡地です。跡地の一部は環状第4号線の用地となります。

A地区では京浜急行電鉄とトヨタ自動車が、オフィス・商業・ホテル・MICE(コンファレンス、多目的ホール)等で構成する地上29階、地下4階、高さ152m、延べ面積311,802㎡の超高層ビルを建設中です。2029年に竣工する予定です。 →こちら

B-1-2地区では西武不動産が、事務所、商業、ホテル、住宅、MICEで構成する地上31階、地下4階、高さ約140m、延べ面積約268,000㎡のツインビルを計画しています。2028年度の着工、2032年度の竣工を目指しています。 →こちら

C地区では高輪三丁目品川駅前地区市街地再開発組合が、事務所、住宅、商業、産業支援(MICE)などからなる地上30階、地下2階、高さ約155m、延べ面積約186,900㎡の超高層ビルを計画しています。2026年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。 →こちら



概要

名 称品川駅西口地区D地区
所在地東京都港区高輪3丁目地内
最寄駅品川駅
建築主
設 計
施 工
用 途住宅、商業
施工区域面積約0.5ha
敷地面積約4,180㎡
建築面積
延床面積約46,100㎡
構 造
基礎工法
階 数地上34階、地下2階
高 さ約135m
着 工2026年度予定
竣 工2030年度予定
備 考 ◆都市計画(素案)の概要は→こちら

最終更新日:2025年6月9日



地図

建設地まで品川駅より徒歩13分ほどです。 将来は品川駅~高輪台方面をつなぐ歩行者ネットワークにより所要時間が短縮される見込みです。






ページの先頭へ戻る