TOP建設中・計画中INDEX兵庫県三田市


三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業


阪急阪神不動産と旭化成不動産レジデンスは2021年12月20日、兵庫県知事が三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合の設立を認可したのを受け、12月18日に組合が設立されたことを発表しました。 同組合は地上20階、高さ約60mの住宅棟や地上3階、高さ約19mの商業棟を整備します。 2022年度の権利変換計画認可を経て、2023年度に工事に着手する予定で、2025年度の先行建築工事完了、2026年度の工事完了を目指しています。



完成イメージ

三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業

[以下図面、2021年12月20日付ニュースリリース(PDF)より引用]

三田駅側から見たイメージです。 三田駅と「にぎわい広場(仮称)」のある3階建ての商業棟をデッキで直結し、その奥に20階建の住宅棟を建てます。



断面図

三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業

参加組合員は阪急阪神不動産・旭化成不動産レジデンス共同企業体、建設系事業協力者は熊谷組、事業推進アドバイザーは再開発研究所、事業推進コーディネーターは都市問題経営研究所、商業コンサルタントはオーク計画研究所です。



位置図

三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業

三田駅前ではA~Dの4ブロックに分けて再開発事業を進めています。Cブロックの完成により三田駅前地区の整備が完了することになります。

Aブロック:三田駅前一番館(愛称:キッピーモール) 、三田駅前第一駐車場、2006年完了
Bブロック:三田駅前ハートシティEAST、三田駅前ハートシティWEST、2017年完了
Dブロック:レバンテ三田(ホテルメルクス)、2002年完了



概要

事業名三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業
所在地兵庫県三田市駅前町
最寄駅JR「三田」駅、神戸電鉄「三田」駅
建築主三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合
設 計
施 工
用 途店舗、業務、住宅、駐車場
区域面積約1.9ha
区域面積(約13,400㎡)
建築面積
延床面積約71,400㎡
構 造住宅棟:鉄筋コンクリート造/商業棟:鉄骨造/駐車場:鉄骨造
階 数住宅棟:地上20階/商業棟:地上3階
高 さ住宅棟:約60m/商業棟:約19m
着 工2023年度予定
竣 工先行建築工事完了:2025年度予定/工事完了:2026年度予定
備 考 ◆参加組合員…………………阪急阪神不動産・旭化成不動産レジデンス共同企業体
◆建設系事業協力者…………熊谷組
◆事業推進アドバイザー……再開発研究所
◆事業推進コーディネート…都市問題経営研究所
◆商業コンサルタント………オーク計画研究所
◆権利者数……………………62名

最終更新日:2021年12月23日



地図

兵庫県三田市は2019年9月、三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業を都市計画決定し、2020年9月に施行地区となるべき区域を公告していました。






ページの先頭へ戻る