TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
西麻布三丁目北東地区市街地再開発組合(東京都港区)は、六本木ヒルズの西側に、住宅・事務所・商業・ホテル機能を導入した地上54階、地下4階、高さ199.98m(最高201.20m)、延べ面積96,832㎡の超高層ビルを整備します。 参加組合員として野村不動産とケン・コーポレーションが参画。 設計は梓設計と大成建設、施工は大成建設。 2025年3月に着工しました。 2029年12月下旬に竣工する予定です。
![]() |
2025年4月27日撮影。北東側より見た建設地。
完成イメージ
![]() |
[以下2枚、2025年4月23日付ニュースリリースより引用]
1~2階に店舗、住宅、事務所、ホテルエントランス、6~45階に共同住宅(地権者住戸を含め約500戸)、46~52階にホテルが入ります。 ホテルは外資系ラグジュアリーホテルブランドの誘致を目指しています。
位置図
![]() |
2004年5月のまちづくり協議会発足、2013年3月の準備組合設立、2019年4月の都市計画決定、2020年9月の本組合設立認可、2023年2月の権利変換計画認可を経て、既存建物の解体工事に着手しています。
配置図
![]() |
再開発事業では、A街区に超高層ビルを建設するほか、B街区において3つの寺社の再配置を行います。 また、テレビ朝日通り(補助10号線)の拡幅、歩行者デッキの設置、オープンスペース(広場)の整備も計画しています。
概要
事業名 | 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区西麻布三丁目及び六本木六丁目各地内 | |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 | |
建築主 | 西麻布三丁目北東地区市街地再開発組合 | |
施工区域面積 | 約1.6ha | |
用 途 | 住宅(約500戸 ※権利者住戸含む)、事務所、商業、ホテル、神社及び寺院並びにこれらに付属する建築物、子育て支援施設 | |
棟 名 | 超高層棟(A街区) | 寺社(B1・B2・B3街区) |
設 計 | 基本設計:(株)梓設計 実施設計:(株)梓設計、大成建設(株) | 松井建設(株) |
施 工 | 大成建設(株) | 松井建設(株) |
用 途 | 共同住宅、店舗、事務所、ホテル、自動車車庫 | 寺院、神社 |
敷地面積 | 7,427.87㎡ | 約1,120㎡ |
建築面積 | 3,846.03㎡ | 約1,120㎡ |
延床面積 | 96,832.49㎡ | 約2,740㎡ |
構 造 | RC一部S造 | RC造ほか |
階 数 | 地上54階、地下4階 | 地上3階2棟、地上4階1棟(全棟地下1階) |
高 さ | 199.98m(最高201.20m) | 約11~15m |
着 工 | 2025年3月 | |
竣 工 | 2029年12月下旬予定 | |
備 考 |
◆事業コンサルタント:株式会社都市設計連合 ◆参加組合員:野村不動産株式会社、株式会社ケン・コーポレーション ◆東京都都市整備局2020年9月9日付報道発表資料は→こちら ◆野村不動産2025年4月23日付ニュースリリース(着工)は→こちら |
最終更新日:2025年5月12日
地図
事業地は中小のビルが密集した地域です。 事業地隣接地には、地上54階、高さ238.06mの「六本木ヒルズ森タワー」があります。 事業地まで東京メトロ日比谷線および都営大江戸線「六本木駅」より徒歩4分ほどです。
2025年4月27日撮影
![]() |
「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に2029年8月下旬だった完了予定が2029年12月下旬に変更されていました。 未定だった施工者は大成建設に決まっています。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
六本木駅にもっとも近い①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点よりA街区を見ています。2025年3月に着工しています。
![]() |
その右手。A街区北側は六本木通り。頭上は首都高速3号渋谷線です。
![]() |
左手。A街区東側。こちらに進みます。
![]() |
A街区の様子。ここに地上54階、地下4階、高さ199.98m(最高201.20m)、延べ面積96,832㎡の複合施設が出現します。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た「グランドハイアット東京」(地上21階、高さ80.52m)。
![]() |
その反対側。事業地です。このあたりに広場が整備されます。
![]() |
その右手。A街区方面。 A街区の複合施設は、1~2階に店舗、住宅、事務所、ホテルエントランス、6~45階に共同住宅(約500戸)、46~52階に外資系ラグジュアリーホテルを配置する計画です。
![]() |
左手。B街区方面。寺社2棟、神社1棟が整備されます。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見たB街区。B街区の設計・施工は松井建設です。
![]() |
その右手。B街区東側道路。
![]() |
B1街区(妙善寺)の建築計画のお知らせ。 地上3階、地下1階。 2025年7月に着工し、2027年5月末に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
B2街区(長幸寺)の建築計画のお知らせ。 地上3階、地下1階。 2024年12月に着工しています。2026年7月に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
B3街区(櫻田神社)の建築計画のお知らせ。 地上4階、地下1階。 こちらも2024年12月に着工しています。2026年7月に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
④の地点に移動しました。ふたたびA街区です。
![]() |
④の地点より見たA街区。
![]() |
奥に「六本木ヒルズ森タワー」(地上54階、高さ238.06m)がそびえてます。
![]() |
その左手。A街区北側。六本木通り。
![]() |
右手。新設道路の様子。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点より見たA街区。
![]() |
その左手。
![]() |
A街区は2029年12月下旬に竣工する予定です。