TOP建設中・計画中INDEX埼玉県和光市


和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業


埼玉県和光市は2023年6月28日、和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業を都市計画決定しました。 同事業では和光市駅北口に、商業・業務施設や住宅(約300戸)、公益施設、駐車場で構成する再開発ビルを整備します。 事業協力者として、三菱地所レジデンス・三菱地所・大京JVが参画。 2024年度の組合設立認可、2025年度の権利変換計画認可を経て、2026年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。



完成イメージ

和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業称

[以下2枚、説明会資料(PDF)より引用]

和光市初の再開発事業で、和光市初のタワーマンションが誕生します。



位置図

和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業

和光市駅に隣接し、実質的に駅ビルという形になりますね。区画整理事業により北口駅前広場も整備されます。



概要

名 称和光市駅北口地区第一種市街地再開発事業
所在地埼玉県和光市新倉1丁目
最寄駅東武・東京メトロ「和光市」駅
建築主準備組合
設計・監理
施 工
用 途商業業務、住宅(約300戸)、公益、駐車場
敷地面積約7,100㎡
建築面積約5,300㎡
延床面積約56,500㎡
構 造
階 数(34階)
高 さ
着 工2026年度予定
竣 工2028年度予定

最終更新日:2023年6月30日



地図

和光市駅は、東武鉄道と東京メトロの共同使用駅で東武鉄道の管轄駅です。 東武鉄道の東上本線と、東京メトロの有楽町線・副都心線が乗り入れています。 池袋駅から和光市駅まで最短、東武東上線急行で12分ほどです。(上りは14分)



《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る