TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
三井不動産レジデンシャル、日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社の4社は2023年1月19日、東京都港区三田1丁目において権利者と推進する「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」が、2022年12月21日に権利変換計画について東京都知事の認可を受けたと発表しました。
同事業では総延べ面積約177,700㎡、総戸数約1,410戸の下記施設を新設します。
北街区/住宅A棟………地上42階、地下1階、高さ約165m
北街区/事務所棟………地上08階、地下1階、高さ約_37m
南街区/住宅B棟………地上31階、地下1階、高さ約124m
南街区/住宅C棟………地上16階、地下1階、高さ約_64m
設計はアール・アイ・エー、特定業務代行者は戸田建設と大成建設。
2024年度に着工し、2028年度に竣工する予定です。
ニュースリリース(PDF)は→こちら
完成イメージ
![]() |
[以下3枚、2023年1月19日付ニュースリリース(PDF)より引用]
南東側から見た完成予想図です。 中央奥が住宅A棟(42階)、その左が住宅B棟(31階)、その手前が住宅C棟(16階)になります。 事務所棟(8階)はその右に少しだけ見えています。
配置図
![]() |
スーパーマーケットや店舗、保育園、広場、公園、区画道路なども整備されます。
位置図
![]() |
1994年7月に準備組合を設立し、2016年6月に都市計画決定し、2020年9月に本組合を設立していました。
概要
事業名 | 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業 | |||
---|---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区三田一丁目地内 | |||
最寄駅 | 東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 | |||
建築主 | 三田小山町西地区市街地再開発組合 | |||
設 計 | アール・アイ・エー | |||
施 工 | 戸田建設株式会社、大成建設株式会社 | |||
敷地面積 | 約20,500㎡ | |||
建築面積 | 約10,900㎡ | |||
延床面積 | 約177,700㎡ | |||
用 途 | 共同住宅(約1,410戸)、事務所、店舗、保育園 | |||
街区名 | 北街区 | 南街区 | ||
棟 名 | 住宅A棟 | 事務所棟 | 住宅B棟 | 住宅C棟 |
敷地面積 | 約11,000㎡ | 約9,500㎡ | ||
建築面積 | 約5,800㎡ | 約5,100㎡ | ||
延床面積 | 約107,000㎡ | 約70,700㎡ | ||
階 数 | 地上42階 地下1階 | 地上8階 地下1階 | 地上31階 地下1階 | 地上16階 地下1階 |
高 さ | 約165m | 約37m | 約124m | 約64m |
住宅戸数 | 約740戸 | 約670戸 | ||
着 工 | 2024年度予定 | |||
竣 工 | 2028年度予定 | |||
備 考 |
◆事業推進コーディネーター・施設建築物設計者:株式会社アール・アイ・エー ◆参加組合員:三井不動産レジデンシャル株式会社、日鉄興和不動産株式会社 ◆参加組合員:三菱地所レジデンス株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社 ◆特定業務代行者:戸田建設株式会社、大成建設株式会社 ◆2023年1月19日付ニュースリリース(PDF)は→こちら |
最終更新日:2023年1月19日
地図
建設地は、中層ビル、マンション、低層家屋の密集地帯です。
建設地東側には既に再開発事業で下記のタワーマンションが建設されています。
パークコート麻布十番 ザ タワー…地上36階、高さ129.08m、440戸、2010年5月竣工
シティタワー麻布十番…………………地上38階、高さ129.92m、502戸、2009年5月竣工
両棟を上回る大規模マンションが誕生することになりますね。