TOP >建設中・計画中TOP >東京都 >葛飾区
新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業
新小岩駅南口地区再開発準備組合は、JR新小岩駅南口前(東京都葛飾区新小岩)に下記施設を計画しています。
A街区:地上12階、地下1階、延べ面積_8,110㎡、商業・業務
B街区:地上39階、地下2階、延べ面積69,000㎡、住宅(約580戸)・商業・業務
事業協力者として三井不動産レジデンシャルと首都圏不燃建築公社が参画。
葛飾区は2021年8月10日に都市計画決定の告示をしました。
2022年度の本組合設立、2023年度の権利変換計画認可を経て、2024年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。
完成イメージ
![]() |
[三井不動産レジデンシャル2021年8月30日付ニュースリリース(PDF)より引用]
北東側から見ています。左がB街区、右がA街区になります。
位置図
![]() |
事業地はA街区とB街区及び南口駅前広場で構成しています。
概要
計画名 | 新小岩駅南口地区再開発 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都葛飾区新小岩1-46、48ほか | |
最寄駅 | JR「新小岩」駅 | |
建築主 | 新小岩駅南口地区再開発準備組合 | |
設 計 | ― | |
施 工 | ― | |
区域面積 | 約1.5ha | |
敷地面積 | 約5,600㎡ | |
延床面積 | 約77,110㎡㎡ | |
街区名 | A街区 | B街区 |
用 途 | 事務所、店舗 | 共同住宅(約580戸)、店舗、事務所 |
延床面積 | 8,110㎡ | 69,000㎡ |
構 造 | ― | ― |
基礎工法 | ― | ― |
階 数 | 地上12階、地下1階 | 地上39階、地下2階 |
高 さ | ― | 160m |
着 工 | 2024年度想定 | |
竣 工 | 2028年度想定 | |
備 考 |
◆事業協力者:三井不動産レジデンシャル株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社 ◆再開発コンサルタント:株式会社日本設計 ◆三井不動産レジデンシャル2021年8月30日付ニュースリリース(PDF)は→こちら |
最終更新日:2021年8月31日
地図
矢印は39階建てタワーマンションを計画するB街区を示しています。