TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


田町駅東口地区(東京工業大学田町キャンパス土地活用事業)


NTT都市開発、鹿島建設、JR東日本、東急不動産の4社は、JR田町駅前に所在する東京工業大学田町キャンパスの跡地(東京都港区)に、事務所、大学施設、産学連携施設、ホテル、商業施設、保育所などで構成する地上39階、地下2階、高さ約179m、延べ面積約289,000㎡の超高層ビルを整備します。 2027年度に着工し、2033年度に竣工する予定です。

東京都は2025年3月14日、都市再生特別措置法に基づく提案を公開しました。→こちら



完成イメージ

田町駅東口地区

[以下2枚、東京都HPより引用]

東側より見ています。右に田町駅があります。 東京工業大学は2021年2月、NTT都市開発を代表企業とするグループと「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」の事業協定書を締結しています。



位置図

東京工業大学田町キャンパス土地活用事業

事業地には現在、東京工業大学附属科学技術高等学校が所在しています。 同校は2026年3月に大岡山キャンパスへ移転する予定です。 2021年3月1日の発表では、東京工業大学は事業地に2026年より75年間の定期借地権を設定。 事業者は東京工業大学から土地を借り受け、大学施設を含む複合施設を整備し管理運営を行うとしていました。



概要

名 称田町駅東口地区(東京工業大学田町キャンパス土地活用事業)
所在地東京都港区芝浦三丁目地内
最寄駅JR「田町」駅 、都営地下鉄「三田」駅
建築主エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、鹿島建設株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東急不動産株式会社
設 計
施 工
用 途事務所、大学施設、産学連携施設、ホテル、商業施設、保育所 等
敷地面積約22,421㎡(道路拡幅後)
建築面積約16,000㎡
延床面積約289,000㎡(容積対象床面積:約257,000㎡)
構 造
基礎工法
階 数地上39階、地下2階
高 さ約179m
着 工2027年度予定
竣 工2033年度予定
備 考 ◆2021年3月1日付ニュースリリース(PDF)は→こちら
◆東京都HP(都市計画提案図書の閲覧)は→こちら

最終更新日:2025年3月18日



地図

事業地はJR田町駅に隣接するほか、都営浅草線・都営三田線「三田駅」にも近接しています。



2021年2月撮影

東京工業大学田町キャンパス土地活用事業

2021年2月21日撮影。JR「田町駅」芝浦口(東口)。




東京工業大学田町キャンパス土地活用事業

駅前のデッキの様子。




東京工業大学田町キャンパス土地活用事業

デッキから見た東京工業大学附属科学技術高等学校のグラウンド。駅前の一等地にあります。同校は2026年3月頃に大岡山キャンパスへ移転する予定です。




東京工業大学田町キャンパス土地活用事業

その左手。中央は東京工業大学CIC(キャンパスイノベーションセンター)です。その右手に本館(1号館)があります。 東京工業大学CICも解体される予定です。




ページの先頭へ戻る