TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
BIZCORE西新橋
BIZCORE(ビズコア)西新橋は、日鉄興和不動産が東京都港区西新橋3丁目において開発する地上13階、高さ59.9m、延べ面積5,750㎡のオフィスビルです。 設計・施工は鴻池組。 2025年2月末に竣工する予定です。
2024年8月18日撮影。北東側より。
完成イメージ
[日鉄興和不動産2023年10月6日付ニュースリリース(PDF)より引用]
北東側より見ています。 貸室面積(オフィス)は4,387.20㎡(約1327,13坪)、基準階貸室面積は365.60㎡(約110.59坪)、天井高は2,800mmを予定。 エレベーターは2基を装備し、駐車場は16台分(機械式14台、平置き2台)を確保するほか、屋上庭園(テナント共用休憩スペース)、パントリー(各フロア1か所)、ラウンジ(1階)、喫煙室(1階)を計画しています。
概要
名 称 | BIZCORE(ビズコア)西新橋 |
---|---|
計画名 | (仮称)BIZCORE西新橋計画新築工事 |
所在地 | 東京都港区西新橋3丁目281-1ほか(地番) 東京都港区西新橋3丁目13-3(旧ビル・住居表示) |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩6分、東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩6分 |
建築主 | 日鉄興和不動産株式会社 |
設 計 | 株式会社 鴻池組 |
施 工 | 株式会社 鴻池組 |
用 途 | 事務所、駐車場 |
敷地面積 | 840.31㎡ |
建築面積 | 443.61㎡ |
延床面積 | 5,565.71㎡ |
構 造 | 鉄骨造 |
基礎工法 | 杭基礎(現場造成杭) |
階 数 | 地上13階、地下0階 |
高 さ | 59.9m |
着 工 | 2023年10月 |
竣 工 | 2025年2月28日予定 |
備 考 | ◆日鉄興和不動産2023年10月6日付ニュースリリース(着工について)は→こちら |
最終更新日:2024年12月9日
地図
建設地は「西新橋三丁目ビル」(旧ユニゾ西新橋三丁目ビル)の跡地です。 1986年2月に竣工した同ビルは鉄骨鉄筋コンクリート造、地上7階 地下1階、延べ面積3,917.33㎡でした。 建設地まで東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」や東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩6分、都営三田線「御成門駅」より徒歩7分ほどです。
2024年8月18日撮影
南東側より建設中の「(仮称)BIZCORE西新橋」を見ています。上棟したようですね。
その右手。建設地東側の様子です。こちらに進みます。
東側より見上げました。地上13階、高さ59.9m、延べ面積5,565㎡です。
北東側より。 日鉄興和不動産は、中規模ハイグレードオフィスビル「BIZCORE(ビズコア)」シリーズを東京都心部で展開しています。 「(仮称)BIZCORE西新橋」はその8棟目となります。
その低層部。 1階エントランスには、入居テナント向けの「ラウンジ」を設置し、「WEB 会議ブース」や「リラックススペース」を導入する計画です。
その左手。建設地東側。
右手。建設地北側の様子です。こちらに進みます。
北西側より見上げました。 BIZCOREシリーズの特徴である「屋上庭園」には、ネット環境や電源を整備した空間を設ける予定です。
その左手。建設地北側。
右手。建設地西側。こちらに進みます。
南西側より。2025年2月に竣工する予定です。
その左手。建設地西側。
「(仮称)BIZCORE西新橋計画新築工事」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。