TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


パークコート青山高樹町 ザ タワー


パークコート青山高樹町 ザ タワーは、三井不動産レジデンシャルが東京都港区南青山6丁目において分譲する地上21階、地下2階、高さ74.79m、総戸数85戸の高層マンションです。 設計・施工は前田建設工業。 2026年9月下旬に竣工し、2026年10月上旬に入居を開始する予定です。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

2025年3月2日撮影。北東側より。約70年の定期借地権付きマンションとなります。



概要

名 称パークコート青山高樹町 ザ タワー
計画名(仮称)港区南青山六丁目計画
所在地東京都港区南青山6丁目255番ほか(地番)
東京都港区南青山6丁目11(住居表示)
最寄駅東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩8分【B1出口(6:00-22:00)利用】/徒歩9分【B3・A5出口利用】
建築主三井不動産レジデンシャル株式会社
設 計前田建設工業株式会社
施 工前田建設工業株式会社
用 途共同住宅(85戸)、事務所(1区画)
敷地面積1,312.65㎡
建築面積547.72㎡
延床面積9,732.85㎡
構 造鉄筋コンクリート造
基礎工法杭基礎
階 数地上21階、地下2階
高 さ74.79m
着 工2024年1月9日(労災保険関係成立票より)
竣 工2026年9月下旬予定
入 居2026年10月上旬予定
備 考 ◆売主…………………三井不動産レジデンシャル株式会社
◆総戸数………………85戸(一般販売対象住戸53戸)、その他事務所1区画
◆間取り………………1LDK~3LDK(販売予定)
◆専有面積……………40.63㎡~143.42㎡(販売予定)
◆分譲後の権利形態…敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有
◆地権の期間…………2098年(令和80年)4月11日まで約70年
◆駐車場………………敷地内機械式20台、敷地内平面6台(来客用駐車場1台含む)
◆管理会社……………三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

最終更新日:2025年3月25日

[公式サイトはこちら]



地図

建設地は「神通ビル」(地上7階)と「MAKフラット」(地上6階)の跡地です。 建設地まで東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩8~9分です。



2025年3月2日撮影

パークコート青山高樹町 ザ タワー

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

①の地点より建設地を見ています。躯体が建ち上がり始めていまた。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

その左手。建設地北側道路の様子です。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

北側より見た建設地。これから地上21階、高さ74.79mまで成長します。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

②の地点に移動しました。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

②の地点より見た建設地。総戸数は85戸。このうち53戸を一般に販売する計画です。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有です。 存続期間は2098年4月11日までの約70年で、期間満了時に更地にして返還することが条件となります。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

その右手。建設地北側。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

左手。建設地東側。こちらに進みます。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

③の地点に移動しました。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

③の地点より見た建設地。1階にはエントランスラウンジを計画しています。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

その右手。建設地東側。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

左手。建設地南側。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

間取りは1LDK~3LDK、専有面積は40.63㎡~143.42㎡を予定。販売対象の住戸の角住戸率83%以上としています。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

④の地点に移動しました。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

④の地点より見た建設地。リビングダイニングの最高天井高は約2,750mm以上を確保する計画です。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

その上方。2026年9月下旬に竣工し、2026年10月上旬に入居を開始する予定です。




パークコート青山高樹町 ザ タワー

その右手。建設地南側の様子です。




パークコート青山高樹町 ザ タワーの建築計画のお知らせ

「パークコート青山高樹町 ザ タワー」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る