TOP建設中・計画中INDEX愛知県名古屋市


栄トリッドスクエア


栄トリッドスクエアは、第一生命保険、鹿島建設、ノリタケカンパニーリミテドの3社が、名古屋市中区新栄町2丁目に新設する地上19階、地下1階、高さ97.37m、延べ面積40,140㎡のオフィスビルです。 設計・施工は鹿島建設。 2026年3月に竣工する予定です。




栄トリッドスクエア

2025年10月23日撮影。南西側より。 ノリタケ栄ビル(地上5階、1967年竣工)、鹿島中部支店ビル(地上11階、1988年竣工)、栄第一生命ビルディング(地上9階、1972年竣工)の3棟を一体的に建て替えています。



施設構成

栄トリッドスクエア

1階にオフィスエントランスや店舗、2階に屋外テラス付プレミアムオフィスや入居者専用のワーカーズラウンジ、3~19階にフロア貸室面積446坪のオフィスを配置します。



概要

名 称栄トリッドスクエア
計画名(仮称)S2計画
所在地愛知県名古屋市中区新栄町2丁目1番ほか(地番)
愛知県名古屋市中区新栄町2丁目(住居表示)
最寄駅地下鉄東山線・名城線「栄」駅 徒歩2分、名鉄瀬戸線「栄町」駅 徒歩2分
建築主第一生命保険株式会社、鹿島建設株式会社、株式会社ノリタケカンパニーリミテド
設 計鹿島建設株式会社
施 工鹿島建設株式会社
用 途事務所、店舗、駐車場
敷地面積3,418.76㎡
建築面積2,242.33㎡
延床面積40,140.61㎡
構 造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造)
階 数地上19階、地下1階、塔屋3階
高 さ97.37m
着 工2023年6月
竣 工2026年3月予定
備 考 2022年11月11日付ニュースリリース(事業始動)は→こちら
2024年07月30日付ニュースリリース(名称決定)は→こちら

最終更新日:2025年10月29日



地図

建設地まで地下鉄東山線・名城線「栄駅」や名鉄瀬戸線「栄町駅」より徒歩2分ほどです。



2025年10月23日撮影

栄トリッドスクエア

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




栄トリッドスクエア

①の地点(南東側)より見上げました。外観はほぼ完成しています。




栄トリッドスクエア

その左手。建設地南側の歩道の様子です。




栄トリッドスクエア

南側より見上げました。 地上19階、地下1階、高さ97.37m、延べ面積40,140㎡です。




栄トリッドスクエア

②の地点に移動しました。




栄トリッドスクエア

②の地点より見ています。 ノリタケが日本で初めて製造に成功した「ボーンチャイナ」から着想を得た外観だそうです。 「ボーンチャイナ」とは原材料に牛の骨灰(ボーンアッシュ)を使用した陶磁器で、透光性に優れ、柔らかな艶があるのが特徴とのこと。




栄トリッドスクエア

その右手。建設地南側。広小路通。




栄トリッドスクエア

左手。建設地西側の様子。




栄トリッドスクエア

1階エントランスは、天然木を取り入れた自然を感じられる内装デザインとし、ノリタケの初期の製品「オールドノリタケ」の展示も計画しているそうです。




栄トリッドスクエア

西側より。 2階に設置する「ワーカーズラウンジ」には、個人ブースやボックス席、個室の会議室、ソファ席などを配置する計画です。




栄トリッドスクエア

3階~19階が無柱空間のオフィスフロアとなります。貸室総面積は26,107.24㎡(7,897.44坪)、基準階貸室面積は1,475.87㎡(446.45坪)、天井高は2.8mです。




栄トリッドスクエア

③の地点(歩行者デッキの上)に移動しました。




栄トリッドスクエア

③の地点より見ています。 BERS(建築物省エネルギー性能表示制度)で最高ランクとなる星5つ評価およびZEB Readyを取得しています。




栄トリッドスクエア

その右手。建設地西側。




栄トリッドスクエア

その右手。建設中の「ザ・ランドマーク名古屋栄」(地上41階、高さ211.7m)が見えました。




栄トリッドスクエア

その反対側の様子。左は「愛知芸術文化センター」です。




栄トリッドスクエア

北側より。地震対策として、鹿島建設が開発した高性能オイルダンパ(制震装置)を採用しています。




栄トリッドスクエア

④の地点に移動しました。




栄トリッドスクエア

④の地点より。駐車場は95台分を用意。内訳は平面式8台、機械式87台です。このほか、車いす用3台、荷捌き用3台を備えます。




栄トリッドスクエア

その右手。建設地北側。錦通。「栄トリッドスクエア」は2026年3月に竣工する予定です。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る