TOP >建設中・計画中TOP >千葉県 >松戸市
北小金駅南口東地区第一種市街地再開発事業
北小金駅南口東地区再開発準備組合は、千葉県松戸市のJR北小金駅前に下記施設を計画しています。
北側敷地:地上20階、延べ20,500㎡、住宅(220戸)、商業施設
南側敷地:地上14階、延べ_9,400㎡、住宅(_80戸)、商業施設
事業協力者として野村不動産と長谷工コーポレーションが参画。
2022年8月頃の都市計画決定、2023年度の組合設立認可、2024年度の権利変換計画認可を経て、2025年度の着工、2027年度の完成を目指しています。(2022年2月時点)
位置図
![]() |
事業地は「イオン北小金店」の東側になります。 駅に近く利便性の高い場所です。 敷地北側に20階建て220戸、南側に14階建て80戸のマンションを予定しています。 両棟の低層部には店舗も設けます。 地権者は2法人含む29人です。概算事業費は120億円、うち市は20億円を負担します。
全体概要
名 称 | 北小金駅南口東地区第一種市街地再開発事業 | |
---|---|---|
所在地 | 千葉県松戸市小金字天王脇、東平賀字向台の一部ほか | |
最寄駅 | JR「北小金」駅 | |
建築主 | 北小金駅南口東地区再開発準備組合 | |
設 計 | ― | |
施 工 | ― | |
敷地名 | 北側敷地 | 南側敷地 |
用 途 | 住宅(220戸)、商業施設、駐車場 | 住宅(80戸)、商業施設、駐車場 |
敷地面積 | 4,300㎡ | 4,300㎡ |
建築面積 | ― | ― |
延床面積 | 20,500㎡ | 9,400㎡ |
構 造 | ― | ― |
階 数 | 地上20階 | 地上14階 |
高 さ | ― | ― |
着 工 | 2025年度予定 | |
竣 工 | 2027年度予定 | |
備 考 |
◆建設通信新聞2022年2月22日付記事は→こちら |
最終更新日:2022年2月22日
地図
北小金駅(きたこがねえき)には常磐線緩行線が停車します。 東京メトロ千代田線との直通運転により、北小金駅と大手町駅を40分前後で結んでいます。