TOP建設中・計画中INDEX千葉県松戸市


北小金駅南口東地区第一種市街地再開発事業


野村不動産と長谷工コーポレーションが事業協力者として参画する北小金駅南口東地区市街地再開発準備組合は、千葉県松戸市のJR北小金駅前に下記施設を計画しています。

1街区(北敷地):地上20階、延べ20,500㎡、住宅(220戸)、商業施設
2街区(南敷地):地上14階、延べ_9,400㎡、住宅(_80戸)、商業施設

松戸市は2022年9月27日付で都市計画決定の告示をしました。 2023年度の再開発組合(本組合)設立認可、2024年度の権利変換計画認可を経て、2025~2026年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。 2022年8月27日付ニュースリリース(PDF)は→こちら



位置図

北小金駅南口東地区第一種市街地再開発事業

[2022年8月27日付ニュースリリースより引用]

事業地の西側では「北小金駅南口地区第一種市街地再開発事業」が施工されました。 現在、「イオン北小金店」などがあります。 本事業地においては、1街区(北敷地)に地上20階、220戸、2街区(南敷地)に地上14階、80戸のマンションを予定。 両棟の低層部には店舗も設けます。



全体概要

名 称北小金駅南口東地区第一種市街地再開発事業
所在地千葉県松戸市小金字天王脇、東平賀字向台の一部ほか
最寄駅JR「北小金」駅
建築主北小金駅南口東地区市街地再開発準備組合
設 計
施 工
事業区域0.9ha
敷地名北側敷地南側敷地
用 途住宅(約220戸)、商業施設、駐車場住宅(約80戸)、商業施設、駐車場
敷地面積4,300㎡4,300㎡
建築面積1,500㎡1,200㎡
延床面積20,500㎡9,400㎡
構 造
階 数地上20階地上14階
高 さ
着 工2025~2026年度予定
竣 工2028年度予定
備 考 ◆事業協力者・参加組合員予定者:野村不動産(株)・(株)長谷工コーポレーション
◆2022年8月27日付ニュースリリース(都市計画決定/PDF)は→こちら
◆日刊建設タイムズ社2022年8月5日付記事は→こちら

最終更新日:2022年9月28日



地図

北小金駅(きたこがねえき)には常磐線緩行線が停車します。 東京メトロ千代田線との直通運転により、北小金駅と大手町駅を40分前後で結んでいます。








ページの先頭へ戻る