TOP建設中・計画中INDEX栃木県小山市


城山町三丁目第二地区市街地再開発事業


城山町三丁目第二地区再開発準備組合は、小山駅西口前(栃木県小山市城山町3丁目)に商業、業務、住宅(約380戸)、宿泊、駐車場で構成する総延べ面積約63,330㎡の下記複合ビルを計画しています。

1街区:高さ約80m、延べ約55,600㎡
2街区:高さ約55m、延べ約_7,700㎡

事業協力者として東京建物、再開発コンサルタントとして日本設計、アドバイザーとして首都圏不燃建築公社が参画。 2021年9月に都市計画決定しました。 2022年度内の本組合設立を目指しています。



位置図

城山町三丁目第二地区市街地再開発事業

[小山市HPより引用]

JR小山駅西口の北側が事業地です。



概要

名 称城山町三丁目第二地区市街地再開発事業
所在地栃木県小山市城山町3丁目地内
最寄駅JR「小山」駅
建築主(城山町三丁目第二地区再開発準備組合)
設 計
施 工
用 途商業、業務、住宅(約380戸)、宿泊、駐車場
敷地面積約1.2ha
建築面積
延床面積1街区:約55,600㎡、2街区:約7,700㎡
構 造
階 数
高 さ1街区:約80m、2街区:約55m
着 工
竣 工
備 考 [事業関係者]
◆事業協力者………………東京建物
◆再開発コンサルタント…日本設計
◆アドバイザー……………首都圏不燃建築公社

◆小山市HPは→こちら
◆建設通信新聞2021年10月18日付記事は→こちら

最終更新日:2021年10月18日



地図

小山市(おやまし)は人口167,613人(2021年10月1日現在)を有する栃木県第2の都市です。 その中心駅であるJR小山駅前に誕生します。








ページの先頭へ戻る