TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >品川区
OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)
OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)は、JR東日本が大井町駅隣接地(東京都品川区広町2丁目及び大井1丁目)に新設する地上26階、地下3階、高さ112.58m(最高113.37m)、延べ面積約25万㎡の大型複合施設です。 施設はBUSINESS TOWER(ビジネスタワー)やHOTEL & RESIDENCE TOWER(ホテル&レジデンスタワー)などで構成します。 設計はJR東日本建築設計、施工は竹中工務店。 2026年3月に開業する予定です。
![]() |
2025年6月22日撮影。左がビジネスタワー、右がホテル&レジデンスタワーです。 JR東日本と東京ガスは2025年7月28日、本施設においてカーボンオフセット都市ガス供給に関する協定を締結したと発表しています。 ニュースリリースは→こちら
完成イメージ(南西側より)
![]() |
[以下図面、2024年10月8日付ニュースリリース(PDF)より引用]
A-1地区にビジネスタワー(地上23階)とホテル&レジデンスタワー(地上26階)を建設中です。 左下のA-2地区には商業棟(地上2階、地下2階)が建ちます。 その上には今後建設予定の品川区新総合庁舎(地上14階)が描かれています。
完成イメージ(南側より)
![]() |
ビジネスタワーの高さが112.58m(最高113.37m)です。 ホテル&レジデンスタワーの高さは環境アセスメントでは約107mでした。
断面イメージ
![]() |
歩行者デッキや広場空間に面して1階から5階に約80店舗が出店します。
このほかホテル&レジデンスタワーは、4階にスパ・サウナ、6~13階に「ホテルメトロポリタン大井町トラックス東京」の客室285室、14~25階に「大井町トラックスレジデンス」、26階にホテルルーフトップバーを配置します。
大井町トラックスレジデンスは、14階がSOHO(20戸)、15~17階がサービスレジデンス「オークウッド大井町トラックス東京」(78戸)、18~25階が賃貸レジデンス(174戸)になります。
ビジネスタワーは店舗のほか、1階に約340㎡の多目的ホール、2~5階に「TOHOシネマズ大井町(仮称)」、4階にシェアラウンジ、5階にカンファレンス、レンタルオフィス及び「牧田総合病院健診センター(仮称)」を配置します。
それより上がオフィスフロアとなります。
施設構成図(3階デッキ平面図※一部1階を表現)
![]() |
JR大井町駅に新改札を設け全施設を3階レベルの歩行者ネットワークで結ぶ計画です。 左のA2地区には約4,600㎡の広場「TRACKS PARK(トラックス パーク)」が誕生します。
概要
街区名 | OIMACHI TRACKS(大井町トラックス) | ||
---|---|---|---|
ホテル名 | HOTEL METROPOLITAN OIMACHI TRACKS TOKYO(ホテルメトロポリタン大井町トラックス東京) | ||
計画名 | 大井町駅周辺広町地区開発 | ||
所在地 | 東京都品川区広町2丁目及び大井1丁目各地内 | ||
最寄駅 | JR、東急、東京臨海高速鉄道「大井町」駅 | ||
建築主 | 東日本旅客鉄道株式会社 | ||
設 計 | 株式会社JR東日本建築設計 | ||
施 工 | 株式会社竹中工務店 | ||
敷地・地区名 | A-1地区 | A-2地区 | |
棟 名 | OIMACHI TRACKS BUSINESS TOWER (大井町トラックス ビジネスタワー) | OIMACHI TRACKS HOTEL & RESIDENCE TOWER (大井町トラックス ホテル&レジデンスタワー) | TRACKS PARK (トラックス パーク) |
棟名(計画) | オフィス棟 ビジネスタワー | 住宅・ホテル棟 ホテル・住宅タワー | 商業棟 |
地名地番 | 広町2丁目3721-1ほか | 広町2丁目3725-4ほか | |
用 途 | 業務・商業・駐車場等 | ホテル(285室)・賃貸住宅(290戸)・商業・駐車場等 | 商業・駐車場等 |
敷地面積 | 22,338.11㎡ | 7,090.00㎡ | |
建築面積 | 17,868.36㎡ | 2,060.00㎡ | |
延床面積 | 248,859.36㎡(公式:約250,000㎡) | 9,100.00㎡(公式:約9,100㎡) | |
構 造 | RC造、S造、SRC造 | S造、SRC造 | |
基礎工法 | 杭基礎 | ベタ基礎 | |
階数(公式) | 地上26階、地下3階 | 地上2階、地下2階 | |
階数(アセス) | 地上23階、地下4階 | 地上26階、地下2階 | 地上3階、地下1階 |
高さ(公式) | 約115m | 約16m | |
高さ(標識) | 112.58m(最高113.37m) | 11.49m(最高14.14m) | |
高さ(アセス) | 約114m | 約107m | 約17m |
着 工 | 2023年4月 | ||
竣 工 | ― | ||
開 業 | 2026年3月予定 | ||
備 考 |
[運営] オフィス………………(株)JR東日本ビルディング 商業……………………(株)アトレ ホテル…………………日本ホテル(株) サービスレジデンス…(株)アスコットジャパン 賃貸住宅………………(株)ジェイアール東日本都市開発 スパ・サウナ…………オークランド観光開発(株) ◆JR東日本2023年03月7日付ニュースリリース(本体工事着手)は→こちら ◆JR東日本2024年10月8日付ニュースリリース(街区名称決定)は→こちら ◆JR東日本・東京ガス2025年7月28日付ニュースリリース(協定締結)は→こちら |
最終更新日:2025年8月1日
地図
矢印はA-1地区のビジネスタワー建設地を示しています。
2025年6月22日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より大井町駅を見ています。左後方に「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」のビルが見えています。
![]() |
左が「BUSINESS TOWER(ビジネスタワー)」、右が「HOTEL & RESIDENCE TOWER(ホテル&レジデンスタワー)」です。内外装工事を進めているもようです。
![]() |
ホテル&レジデンスタワーは地上26階、環境アセスメントでは高さ約107mです。
![]() |
ビジネスタワーは地上23階、環境アセスメントでは高さ約114m。 なお、ニュースリリースでは高さ約115m、建築計画のお知らせでは高さ112.85m(最高113.37m)です。
![]() |
南側より見たホテル&レジデンスタワー。手前に東急大井町線「大井町駅」があります。
![]() |
その左手。 ビジネスタワーの2~5階にはシネコン「TOHOシネマズ大井町(仮称)」が進出。5階には「牧田総合病院健診センター(仮称)」もオープンします。
![]() |
南側より見た2棟。 右側のホテル&レジデンスタワーの1~5階に店舗が入るほか、4階にはオークランド観光開発の新業態となるスパ・サウナが出店します。
![]() |
このほかホテル&レジデンスタワーには「HOTEL METROPOLITAN OIMACHI TRACKS TOKYO」(ホテルメトロポリタン大井町トラックス東京)が進出します。 客室は6~13階に285室。最上階の26階には夜景や隣接する車両基地の壮観な車列を一望できるルーフトップバーを設ける計画です。
![]() |
ビジネスタワーのビジネス機能として、1階に約340㎡の多目的ホール、4階にシェアラウンジ、5階にカンファレンスとレンタルオフィスを配置する計画です。
![]() |
南側より見たビジネスタワー。 ビジネスタワーの中高層階には、都内最大級となる1フロアあたりの貸室面積約5,000㎡の高品質なオフィスを整備する計画です。
![]() |
その右手。 ホテル&レジデンスタワーの14~25階には「OIMACHI TRACKS RESIDENCE(大井町トラックス レジデンス)」(計194室)を配置。 14階がSOHO(20戸)、15~17階がアスコットが展開するサービスレジデンス「オークウッド大井町トラックス東京」(78戸)、18~25階が賃貸レジデンス(174戸)になります。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より。
![]() |
その右手。ビジネスタワーとホテル&レジデンスタワー。
![]() |
東急大井町線の電車より見たA-2地区とA-1地区(ビジネスタワー)を結ぶデッキの様子です。
![]() |
下神明駅方面に少し移動しました。A-2地区には店舗と駐車場で構成する地上2階、地下2階の複合施設を建設中です。
![]() |
さらに移動しました。A-2地区の名称は「TRACKS PARK(トラックス パーク)」です。
![]() |
さらに移動しました。このあたりに広場が出現するようです。なお、赤色部分は「品川区新総合庁舎」建設地です。
![]() |
さらに移動しました。このあたりもトラックス パークです。
![]() |
さらに移動しました。左は品川区の現庁舎です。
![]() |
A-1地区の建築計画のお知らせ。 前回撮影時と内容は同じです。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
A-2地区の建築計画のお知らせ。 こちらも前回撮影時と内容は同じです。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
トラックス パークより見た完成イメージです。ビジネスタワー方面を見ています。大井町トラックスは2026年3月に開業する予定です。