TOP建設中・計画中INDEX大阪府門真市


門真市駅前地区第一種市街地再開発事業


大阪府は2025年6月4日、門真市駅前地区市街地再開発組合の設立を認可しました。 再開発組合の設立に伴い、野村不動産、東急不動産、京阪電鉄不動産、旭化成ホームズの4社は、参加組合員として事業参画します。 本事業では、大阪府門真市に所在する門真プラザと駅前広場を含む敷地に、地上43階、高さ162.2m、総戸数約510戸のタワーマンションなど3棟の建物を整備します。 2025年度の権利変換計画認可を経て、2028年度の着工、2032年度の竣工を目指しています。



完成イメージ

門真市駅前地区第一種市街地再開発事業

1973年に開業した「門真プラザ」(地上12階)を建て替えます。 2022年5月の準備組合設立、2023年10月の都市計画決定を経て、2024年5月に特定業務代行者を前田建設工業、野村不動産、東急不動産、京阪電鉄不動産、旭化成不動産レジデンスの5社に決定していました。



施工予定地区

門真市駅前地区第一種市街地再開発事業

再開発事業では43階建て住宅棟のほか、4階建て商業棟および4層5段の駐車場棟も計画しています。



概要

名 称門真市駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地大阪府門真市新橋町3番
最寄駅京阪本線・大阪モノレール「門真市」駅
建築主門真市駅前地区市街地再開発組合
設 計
施 工
施工区域面積約2.0ha
建築面積6,184㎡
延床面積72,166㎡
建築物名称商業棟①住宅棟②駐車場棟③
用 途商業・事務所住宅(約510戸)駐車場・駐輪場
敷地面積8,860㎡
建築面積3,322㎡1,457㎡1,405㎡
延床面積11,820㎡55,739㎡4,607㎡
構 造鉄骨造鉄筋コンクリート造鉄骨造
階 数地上4階地上43階4層5段
高 さ27.5m162.2m19.5m
着 工2028年度予定
竣 工2032年度予定
備 考 ◆特定業務代行者:前田建設工業(代表企業)、野村不動産、東急不動産、京阪電鉄不動産、旭化成不動産レジデンス
◆参加組合員:野村不動産、東急不動産、京阪電鉄不動産、旭化成不動産レジデンス
◆組合HPは→こちら
◆組合設立資料→こちら

最終更新日:2025年6月20日



地図

京阪本線および大阪モノレール「門真市駅」前に所在する「門真プラザ」は、商業施設と3棟の市営住宅で構成しています。






ページの先頭へ戻る