TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >中央区
月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業
月島三丁目南地区市街地再開発組合は、東京都中央区月島3丁目に地上48階、地下1階、高さ178.00m(最高182.50m)、延べ面積76,500㎡、総戸数744戸(予定)の商業施設併設タワーマンションを新設します。 参加組合員として三井不動産レジデンシャル、野村不動産、大成建設が参画。 設計は大成建設・佐藤総合計画設計共同企業体、施工は大成建設(予定)。 2024年1月に着工し、2028年1月に竣工する予定です。
![]() |
2023年6月10日撮影。清澄通りから見たA敷地の様子。既存建物106棟の解体工事を進めていました。
完成イメージ
![]() |
[以下3枚、2022年11月21日付ニュースリリース(PDF)より引用]
清澄通りに面して48階建てタワーマンションが建ちます。 2014年3月の準備組合設立、2018年2月の都市計画決定告示、2020年11月の本組合設立を経て、2022年11月に権利変換計画の認可を受けています。
位置図
![]() |
建設地まで都営大江戸線「勝どき駅」のA1出入口から徒歩3分、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島駅」10番出入口から徒歩4分ほどです。
配置図
![]() |
再開発事業では、A敷地のタワーマンションのほか、B敷地に地上2階建ての商業施設・保育所を整備します。
概要
名 称 | 月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業 | |
---|---|---|
敷地名 | A敷地 | B敷地 |
所在地 | 東京都中央区月島3丁目3311番(地番) | 東京都中央区月島3丁目3312番(地番) |
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 | |
建築主 | 月島三丁目南地区市街地再開発組合 | |
設 計 | 株式会社佐藤総合計画(基本設計) 大成建設・佐藤総合計画設計共同企業体(実施設計) | |
施 工 | 大成建設株式会社(予定) | |
区域面積 | 約1.0ha | |
用 途 | 共同住宅(744戸予定)、店舗、駐車場、自転車置き場等 | 店舗、子育て支援施設 |
敷地面積 | 5,640.04㎡ | 935.89㎡ |
建築面積 | 2,800.00㎡ | 630.00㎡ |
延床面積 | 76,500.00㎡ | 1,260.00㎡ |
構 造 | RC造一部S造 | S造 |
基礎工法 | 杭基礎 | 杭基礎 |
階 数 | 地上48階、地下1階 | 地上2階、地下なし |
高 さ | 178.00m(最高182.50m) | 10.00m |
着 工 | 2024年1月1日予定 | |
竣 工 | 2028年1月31日予定 | |
備 考 |
◆事業推進コンサルタント:(株)本郷計画事務所 ◆参加組合員:三井不動産レジデンシャル(株)、野村不動産(株)、大成建設(株) ◆特定業務代行者・事務局:大成建設(株) ◆東京都2020年11月04日付発表資料(組合設立認可)は→こちら ◆2020年11月05日付ニュースリリース(PDF)(組合設立認可)は→こちら ◆2022年11月21日付ニュースリリース(PDF)(権利変換計画認可)は→こちら |
最終更新日:2023年6月17日
地図
建設地は中小の建物が密集している地域です。 建設地の北西側に地上32階、高さ119mの「サンシティ銀座EAST」があります。 同施設は、介護居室(3~4階、56室)、介護付有料老人ホーム(5~6階、38室)、高齢者対応住宅(7~29階、275戸)で構成しています。
2023年6月10日撮影
![]() |
①の地点からスタートします。
![]() |
①の地点は月島橋です。運河の向こうに「トリトンスクエア」のビル群が見えます。
![]() |
①の地点からA敷地方面を見ています。まだ家屋が並んでいます。
![]() |
このあたりの建物が軒並み解体されます。
![]() |
その左手。「サンシティ銀座EAST」(地上31階、高さ119m)の手前までが建設地(A敷地)になります。
![]() |
右手。清澄通り。右側に「月島第一小学校」があります。
![]() |
「月島第一小学校」前から見たA敷地。全部で106戸ほどが解体されます。解体工事はさみだれ式に進められています。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点から見た建設地。「サンシティ銀座EAST」が手前のビルと重なっています。
![]() |
その左手。清澄通り、勝どき駅方面。
![]() |
右手。こちらに進みます。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点から見たA敷地です。ここに地上48階、地下1階、総戸数744戸(予定)のタワーマンションが出現します。
![]() |
その左手。清澄通り方面。
![]() |
その右手。A敷地とB敷地の間の道路の様子です。
![]() |
その右手。B敷地の様子です。
![]() |
その右手。こちらに進みます。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点から見たB敷地の様子です。B敷地には商業施設と保育所で構成する2階建ての建物が建つ予定です。
![]() |
③の地点に戻り、A敷地とB敷地の間の道路を進みます。右はB敷地です。
![]() |
A敷地の様子。
![]() |
その右手。こちらに進むと・・・
![]() |
右手に「サンシティ銀座EAST」が姿を見せます。
![]() |
「サンシティ銀座EAST」側から見たA敷地。
![]() |
その左手
![]() |
右手。こちらに進みます。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点から見たA敷地です。こちら側には広場がつくられ、「サンシティ銀座EAST」と向き合わないように配慮されます。
![]() |
その左手。
![]() |
その左手。「サンシティ銀座EAST」です。
![]() |
続いて右手の様子。こちらに進みます。
![]() |
⑥の地点に移動しました。
![]() |
⑥の地点から見たA敷地です。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。清澄通り。
![]() |
清澄通り側の解体を待つ建物です。こちら側の低層部には店舗が並ぶことになります。
![]() |
解体を待つ建物。「月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業」は、2024年1月に着工し、2028年1月に竣工する予定です。
![]() |
A敷地の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
B敷地の建築計画のお知らせです。写真クリックで拡大画像を表示。