TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
愛宕地区第一種市街地再開発事業
UR都市機構、竹中工務店、野村不動産の3者は2023年1月20日、「愛宕地区第一種市街地再開発事業」が同日付で国土交通大臣より事業計画認可を受けたと発表しました。 UR都市機構が施行し、竹中工務店および野村不動産が特定業務代行者として参画する同事業では、地上43階、地下2階、高さ約160m、延べ面積約55,000㎡のタワーマンションをⅠ街区に整備します。 2023年度の権利変換計画認可を経て、Ⅰ街区については2024年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。
完成イメージ
![]() |
[以下図面、2023年1月20日付ニュースリリース(PDF)より引用]
南東側から見ています。
断面イメージ
![]() |
Ⅰ街区の建物は住宅を中心とし、低層部の一部に事務所や生活・産業支援施設、店舗を設けます。 Ⅱ街区は店舗や寺院となります。
配置図
![]() |
愛宕神社の参道を挟み、南側がⅠ街区、北側がⅡ街区になります。 Ⅰ街区は2024年度の着工、2028年度の竣工、Ⅱ街区は2030年度の着工、2031年度の竣工を予定しています。
位置図
![]() |
竹中工務店はⅠ街区建設工事及び基盤整備その他工事を進め、野村不動産は住宅の保留床取得を行います。
概要
計画名 | (仮称)愛宕地区第一種市街地再開発事業 | |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区愛宕1丁目7他(地番) | |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、同線「虎ノ門ヒルズ」駅 | |
建築主 | 独立行政法人都市再生機構 | |
設 計 | 株式会社竹中工務店 | |
施 工 | 株式会社竹中工務店 | |
街区名 | Ⅰ街区 | Ⅱ街区 |
用 途 | 共同住宅、事務所、生活・商業支援施設、店舗、駐車場 | 2-1棟:店舗、2-2棟:寺院 |
区域面積 | 約0.5ha | 約0.1ha |
敷地面積 | 約2,910㎡ | 約790㎡ |
建築面積 | 約1,500㎡ | 約400㎡ |
延床面積 | 約55,000㎡ | 約950㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 | 鉄筋コンクリート造 |
階 数 | 地上43階、地下2階 | 2-1棟:地上3階、2-2棟:地上3階 |
高 さ | 約160m | 2-1棟:約15m、2-2棟:約10m |
着 工 | 2024年度予定 | 2030年度予定 |
竣 工 | 2028年度予定 | 2031年度予定 |
備 考 |
◆特定業務代行者:株式会社竹中工務店、野村不動産株式会社 ◆2023年1月20日付ニュースリリース(PDF)は→こちら |
最終更新日:2023年2月17日
地図
Ⅰ街区まで東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩5分、同線「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩6分ほどです。 Ⅰ街区南側には「愛宕グリーンヒルズフォレストタワー」(地上42階、高さ157.21m)がそびえています。 ほぼ同じ高さのタワーマンションが建つことになります。