TOP >建設中・計画中INDEX >千葉県 >千葉市
(仮称)幕張新都心若葉住宅地区計画(B-5街区)
三井不動産レジデンシャルは、千葉市美浜区若葉3丁目の「幕張ベイパークB-5街区」に地上28階、高さ105.6m、総戸数617戸(一般居室534戸、介護居室83戸)のシニアレジデンスを新設します。 設計・施工は熊谷組。 2021年8月下旬に着工し、2024年7月下旬に竣工する予定です。
![]() |
2021年1月31日撮影。南側から見た建設地。
幕張ベイパーク 全体配置図
![]() |
幕張ベイパークは8街区で構成し、A街区に店舗、B-1街区に中層マンション、B-2~B-7街区に超高層マンション6棟を計画しています。
丸数字は完成順です。
(2021年1月時点)
A街区……イオンスタイル幕張ベイパークが2019年4月開業(緑部分)②/白部分は更地
B-1街区…未定(当初計画:9階、505戸)/サッカー練習場として暫定使用
B-2街区…幕張ベイパーク スカイグランドタワー(48階、826戸)2021年3月入居③
B-3街区…分譲マンション(43階、749戸)2024年3月完成④
B-4街区…未定(当初計画:46階、505戸)/更地
B-5街区…シニアレジデンス(28階、534戸+介護居室83戸)2024年7月完成⑤
B-6街区…未定(当初計画:37階、482戸)/モデルルームなどあり
B-7街区…幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス(37階、497戸)2019年3月入居①
B-1街区は「ゾゾパーク ホンダフットボール エリア」として暫定使用しています。
B-6街区には熊谷組の現場事務所や地域コミュニティ拠点施設「幕張ネイバーフッドポッド」、マンションミュージアム(モデルルーム)を設けています。
B-7街区には野村不動産グループの賃貸型シニアレジデンス「オウカス幕張ベイパーク」(地上8階、141戸)もあります。
B-5街区 概要
名 称 | ― |
---|---|
計画名 | (仮称)幕張新都心若葉住宅地区計画(B-5街区) |
所在地 | 千葉市美浜区若葉3丁目1-23(地番) |
最寄駅 | JR京葉線「海浜幕張」駅 |
建築主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
設 計 | 株式会社熊谷組 |
施 工 | 株式会社熊谷組 |
用 途 | 有料老人ホーム(534戸+介護居室83戸)、飲食店、クリニック、事務所 |
敷地面積 | 24,589.34㎡ |
建築面積 | 6,955.81㎡ |
延床面積 | 50,187.80㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 |
基礎工法 | 場所打ちコンクリート杭、既製コンクリート杭 |
階 数 | 地上28階、地下0階 |
高 さ | 105.60m |
着 工 | 2021年8月下旬予定 |
竣 工 | 2024年7月下旬予定 |
最終更新日:2021年2月1日
地図
B-5街区は全街区の中でJR海浜幕張駅からもっとも遠い位置にあり、徒歩18分ほど要します。
2021年1月撮影
![]() |
2021年1月31日撮影。 西側から見たB-5街区です。 B-5街区の一部は、バーベキュー・キャンプ施設「PARK MAGIC」(パークマジック)として2018年3月から暫定利用しています。
![]() |
その左手。 B-5街区西側。 左は「幕張ベイパーク マンションミュージアム」です。 モデルルームをグレードアップした施設ですね。
![]() |
右手。B-5街区南側です。こちらに進みます。
![]() |
南西側から。更地が広がっています。ひとつの街区だけでも相当な広さです。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。さらに進みます。
![]() |
建築計画のお知らせは2021年1月25日に設置されています。
B-5街区は三井不動産レジデンシャルが単独で開発することになりました。
同社は最近、シニアレジデンスに力を入れ始めています。
ここも「パークウェルステイト幕張」のような名称になるのでしょうか。
パークウェルステイト浜田山(地上3階、一般62戸、介護用8戸)2019年6月開業
パークウェルステイト鴨川 (地上22階、一般409戸、介護用64戸)2021年11月開業予定
(仮称)パークウェルステイト豊中(地上12階、一般470戸、介護用78戸)2023年春開業予定
(仮称)パークウェルステイト西麻布(地上36階)2024年完成予定
![]() |
その右手。樹木が連なっています。その奥に花見川が流れています。
![]() |
その右手。B-5街区が見えてきました。全街区の中でB-5街区のみ完全な更地です。次に開発されるのはここでしょうか。
![]() |
その右手。B-5街区の奥に幕張ベイタウンのマンション群が見えます。
![]() |
その右手。 B-3街区に建設された「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」(地上48階、高さ172.40m、826戸)が姿を見せます。 その左側のB-4街区でも地上43階、高さ155.64m、総戸数749戸の超高層マンションの建設が始まっています。
![]() |
その右手。 幕張ベイパーク初の超高層マンションとしてB-7街区に建設された「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」(地上37階、高さ132.89m、497戸)も姿を見せます。
![]() |
その右手。一周しました。B-5街区です。
![]() |
B-5街区の北側に移動しました。
![]() |
その右手。「幕張ベイパーク マンションミュージアム」や「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」が見えます。
![]() |
左手。B-5街区の北側道路になります。
![]() |
その左手。空き地があります。ここには千葉市が病院や小学校を建設する予定です。
![]() |
「(仮称)幕張新都心若葉住宅地区計画(B-5街区)」の建築計画のお知らせ。 用途は有料老人ホーム(534戸+介護居室83戸)、飲食店、クリニック、事務所となっています。 2021年8月下旬に着工し、2024年7月下旬に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。