TOP >建設中・計画中INDEX >愛知県 >名古屋市
(仮称)錦三丁目25番街区計画(コンラッド名古屋)
2022年3月撮影
![]() |
2022年3月9日撮影。南東側から見た建設地。「錦三丁目ビル解体工事」を2021年1月5日~4月28日の工期で進めていました。
![]() |
施工は竹中工務店です。
![]() |
その左手。広小路通。左は「名古屋栄 三越」です。
![]() |
右手。久屋大通。右は「久屋大通公園」です。
![]() |
旧「SMBCパーク栄」を解体しています。
![]() |
その右手。こちらに進みます。
![]() |
建設地のある街区を北東側から見ています。街区内の「日生村瀬ビル」「AYA栄ビル」「トップカメラ名古屋本店」の3棟は存続します。このため建設地はL字の形状をしています。
![]() |
その左手。久屋大通。左奥に建設中の「中日ビル」(こちら)が見えます。同ビルは地上33階、地下5階、高さ158.877m、延べ面積約117,000㎡。2023年7月末に竣工し、2024年春に開業する予定です。当ビルは新しい「中日ビル」を上回る高さになりますね。
![]() |
右手。錦通り。こちらに進みます。
![]() |
北側から見た建設地。左は存続する「日生村瀬ビル」です。
![]() |
その右手。観覧車のある商業施設「サンシャインサカエ」があります。
![]() |
北西側から見た建設地。25番街区は四方を6車線以上の道路に囲まれています。全国的にも珍しいのではないでしょうか。
![]() |
その左手。錦通り、西方面。
![]() |
右手。大津通、南方面。こちらに進みます。
![]() |
西側から見た建設地。 名古屋市は2022年2月7日、出店概要書(2022年1月17日提出)の概要(こちら/別窓)を公表しています。 同書によると、店舗面積は11,775㎡、シアターは6,268㎡、オフィスは36,592㎡、ホテルは22,648㎡を予定しています。
![]() |
その右手。「名古屋栄 三越」です。このビルを地上34階、地下4階、高さ180m、延べ面積約13万㎡の超高層ビルに建て替える計画(こちら)があります。計画通り2029年に完成すれば、栄中心部に3棟の超高層ビルがそびえることになりますね。
![]() |
南西側から見た建設地。派手な「トップカメラ」のビルは存続します。
![]() |
その左手。大津通、北方面。
![]() |
街区西側には「栄広場」があります。
![]() |
「栄広場」は建設地の一部となるため、2022年6月26日をもって市民利用が終了します。 新ビルは同年7月1日に着工する予定で、2026年春の竣工、同年夏の開業を目指しています。