TOP建設中・計画中INDEX東京都千代田区


(仮称)千代田区一番町計画


三菱地所レジデンス、東急不動産、東急の3社は、東京都千代田区一番町に地上14階、地下4階、高さ59.00m(最高64.25m)、延べ面積83,127㎡のマンションを新設します。 設計は三菱地所設計・鹿島建設JV、施工は鹿島建設。 2030年6月に竣工する予定です。




(仮称)千代田区一番町計画

2025年4月20日撮影。南西側より見た建設地。



立面図

(仮称)千代田区一番町計画

左が西立面図、右が東立面図です。



配置図

(仮称)千代田区一番町計画

建設地の西側と東側が道路です。



概要

名 称(仮称)千代田区一番町計画
所在地東京都千代田区一番町1-3(地番)/東京都千代田区一番町1(住居表示)
最寄駅東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅
建築主三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社、東急株式会社
設計・監理三菱地所設計・鹿島建設 設計共同企業体
施 工鹿島建設株式会社
用 途共同住宅
敷地面積9,529.31㎡
建築面積4,534.08㎡
延床面積83,127.89㎡
構 造鉄筋コンクリート造
基礎工法直接基礎
階 数地上14階、地下4階
高 さ59.0m(最高64.25m)
着 工2025年1月31日予定
竣 工2030年6月30日予定

最終更新日:2025年4月26日



地図

建設地は駐日英国大使館の跡地です。 英国大使館は敷地の再編成を進め、南側の一部を手放しました。 建設地まで東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」4番出口より徒歩3分ほどです。



2025年4月20日撮影

(仮称)千代田区一番町計画

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

半蔵門駅に近い①の地点よりスタートします。




(仮称)千代田区一番町計画

①の地点より「国民公園 皇居外苑 半蔵門園地」の西側入口を見ています。 2015年、駐日英国大使館敷地の5分の1が日本政府に返還され、2023年3月15日、環境省によって国民公園として解放されています。




(仮称)千代田区一番町計画

その左手。重機が見えます。建設地は半蔵門園地の北側です。




(仮称)千代田区一番町計画

なお、半蔵門園地には開園時間があり撮影時には閉まっていました。




(仮称)千代田区一番町計画

ゲートの隙間から見た内部の様子です。




(仮称)千代田区一番町計画

南西側より見た建設地。建築計画のお知らせによると、2025年1月に着工しています。




(仮称)千代田区一番町計画

その左手。建設地西側の様子です。




(仮称)千代田区一番町計画

②の地点に移動しました。




(仮称)千代田区一番町計画

②の地点より見た建設地。ここに地上14階、地下4階、高さ59.00m(最高64.25m)、延べ面積83,127㎡のマンションが出現します。




(仮称)千代田区一番町計画

その右手。建設地西側。




(仮称)千代田区一番町計画

続いて左手の様子。英国大使館と建設地の境目になります。




(仮称)千代田区一番町計画

その左手。英国大使館の緑が続いています。まだまだ英国大使館は広いです。




(仮称)千代田区一番町計画

③の地点に移動しました。




(仮称)千代田区一番町計画

③の地点に半蔵門園地の東側入口があります。




(仮称)千代田区一番町計画

その右手。建設地方面を見ています。マンション南側は半蔵門園地ビュー、マンション東側は皇居ビューとなりますね。




(仮称)千代田区一番町計画

その右手。緑道が整備されています。こちらに進みます。




(仮称)千代田区一番町計画

南東側より見た建設地。20階建てで高さ約60mのマンションもある中、14階建てで高さ約60mなので、かなり天井が高そうですね。




(仮称)千代田区一番町計画

北東側より見た建設地。右は英国大使館です。場所的にも超高級マンションが誕生することになるでしょう。




(仮称)千代田区一番町計画

その左手。建設地東側。




(仮称)千代田区一番町計画

その左手。緑道の東側は内堀通りです。




(仮称)千代田区一番町計画の建築計画のお知らせ

「(仮称)千代田区一番町計画」の建築計画のお知らせ。2030年6月に竣工する予定です。写真クリックで拡大画像を表示。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る