TOP建設中・計画中INDEX東京都千代田区


(仮称)M計画(MUFG本館)


2024年12月4日撮影

MUFG本館

南東側より「三菱UFJ銀行本館」を見ています。 地上24階、地下5階、高さ110.65m、延べ面積122,296㎡です。




MUFG本館

その左手。馬場先通りです。




MUFG本館

南側より見た「三菱UFJ銀行本館」。 「MUFG本館」建設に伴い、持株会社および銀行の本社・本店は「三菱UFJ信託銀行本店ビル」(東京都千代田区丸の内1丁目4-5)に2024年7月に移転しています。




MUFG本館

南西側より見た「三菱UFJ銀行本館」。 1980年竣工なので、築45年ほどで解体されることになります。




MUFG本館

その左手。西側は大名小路です。




三菱UFJ銀行本館の解体工事のお知らせ

「三菱UFJ銀行本館」の解体工事のお知らせ。 大林組が2025年1月6日~2029年5月31日の工期で解体します。 写真クリックで拡大画像を表示。




MUFG本館

西側より見た「三菱UFJ銀行本館」。 高さ100m以上のビルが解体されるのは、全国で16棟目、東京で15棟目となるようです。 解体ビル一覧はこちら




MUFG本館

「(仮称)M計画」の建築計画のお知らせ。 新ビルは地上28階、地下4階、高さ164m、延べ面積172,000㎡です。 写真クリックで拡大画像を表示。




MUFG本館

北西側より見た「三菱UFJ銀行本館」。 現ビルは敷地西側に低層の建物がありますが、新ビルは全体が高層化します。




MUFG本館

北側より見た「三菱UFJ銀行本館」。 階数は地上24階から28階に、高さは110.65mから164mに、延べ面積は122,296㎡から172,000㎡にそれぞれ拡大します。




MUFG本館

北東側より見た「三菱UFJ銀行本館」。新ビルのフロア計画は以下の通りです。

27~28階・・・屋上テラスやラウンジ
6~26階・・・・・オフィスエリア
5階・・・・・・・・・・・エントランス(スカイロビー)
4階・・・・・・・・・・・ラウンジスペースや共創空間
2階・・・・・・・・・・・大ホールや会議室など
1階・・・・・・・・・・・貫通通路、屋内外広場、飲食物販店舗など
地下・・・・・・・・・・・飲食物販店舗や駐車場など




MUFG本館

その右手。遊歩道が整備されています。




MUFG 本館

2025年1月に既存建物の解体工事を始めて、2026年4月に新築工事に着手する予定で、2030年10月末の竣工を目指しています。


《(仮称)M計画(MUFG本館)のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る