TOP建設中・計画中INDEX東京都中央区


勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物B棟


2024年3月16日撮影

パークタワー勝どきサウス

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

①の地点より見ています。「黎明スカイレジテル」の解体が始まっていました。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

その右手。朝潮運河に面しています。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

左手。「パークタワー勝どきミッド」(以下、ミッド)がそびえています。同マンションは地上45階、地下2階、高さ158.85m(最高164.60m)、総戸数1,121戸。2023年8月に竣工しています。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

その左手。左に見える人道橋は2024年3月25日9時に供用を開始しています。




パークタワー勝どきサウス

②の地点に移動しました。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

②の地点より「黎明スカイレジテル」を見上げています。 1975年に完成した同マンションは、地上14階、地下1階、高さ41.4m(最高42.4m)、延べ面積25,593㎡、総戸数504戸(うち住宅489戸)でした。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

その右手。突き当りはミッドです。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

清水建設が2023年11月1日から2026年3月30日までの工期で解体しています。 清水建設の労災保険関係成立票の事業の期間は2023年9月19日~2029年5月31日でした。 新築工事も引き続き担当するもようです。




パークタワー勝どきサウス

③の地点に移動しました。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

③の地点より見た解体中の「黎明スカイレジテル」。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

その右手。黎明橋(晴海通り)です。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

左手。中央左がミッド、その左が「パークタワー勝どきサウス」(以下、サウス)です。




パークタワー勝どきサウス

④の地点に移動しました。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

④の地点より見た解体中の「黎明スカイレジテル」。ここに地上29階、高さ約106m、総戸数464戸のタワーマンションが出現します。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

その右手。黎明橋。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

左手。サウスとミッド。「黎明スカイレジテル」の住民はほぼ全員、事業協力者としてサウスやミッドに入居したものと思われます。




パークタワー勝どきサウス

⑤の地点に移動しました。




勝どき東地区第一種市街地再開発事業 B街区

④の地点より見た解体中の「黎明スカイレジテル」。新マンション名は「パークタワー勝どきノース」でしょうか。2025年度に着工し、2028年度に竣工する予定です。


《勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物B棟のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る