TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >渋谷区
プラウドタワー渋谷
プラウドタワー渋谷は、野村不動産と旭化成不動産レジデンスが東京都渋谷区渋谷3丁目において分譲する地上26階、地下2階、高さ86.64m(最高87.13m)、総戸数132戸の免震タワーマンションです。 建築主は秀和青山レジデンスマンション建替組合、設計はIAO竹田設計、施工は鴻池組。 2025年3月下旬に竣工し、6月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
2023年7月2日撮影。「秀和青山レジデンス」の建て替えで誕生します。
完成イメージ
![]() |
[野村不動産2020年9月16日付ニュースリリース(PDF)より引用]
2020年9月にマンション建替組合が設立されています。 十分な緑化を施した2つの広場状空地や歩道状空地(幅 2.0m)を設けることにより、2020年1月に「マンション建替法容積率許可」を取得し、容積率を500%から655.40%へ割り増しすることが可能となっています。
概要
名 称 | プラウドタワー渋谷 |
---|---|
計画名 | (仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷三丁目3番1ほか(地番) 東京都渋谷区渋谷三丁目3番10(住居表示) |
最寄駅 | JR・東急・京王・東京メトロ「渋谷」駅 |
建築主 | 秀和青山レジデンスマンション建替組合 |
設 計 | 株式会社 IAO竹田設計 |
施 工 | 株式会社 鴻池組 |
用 途 | 共同住宅(分譲132戸) |
敷地面積 | 1,926.47㎡ |
建築面積 | 854.55㎡ |
延床面積 | 18,839.85㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) |
基礎工法 | 直接基礎 |
階 数 | 地上26階、地下2階 |
高 さ | 86.64m(最高87.13m) |
着 工 | 2022年5月2日 |
竣 工 | 2025年3月下旬予定 |
入 居 | 2025年6月下旬予定 |
備 考 |
◆事業手法:マンション建替等の円滑化に関する法律によるマンション建替事業 ◆参加組合員:野村不動産株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社 ◆コンサルタント:株式会社再開発計画技術 ◆売主……………野村不動産株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社 ◆総戸数…………132戸(非分譲住戸58戸、広告募集対象外住戸33戸含む) ◆間取り…………1LDK~3LDK(分譲対象) ◆専有面積………57.78㎡~116.32㎡(分譲対象) ◆駐車場…………75台 ◆管理会社………野村不動産パートナーズ株式会社(予定) ◆野村不動産2020年9月16日付ニュースリリースは→こちら ◆東京都環境局サイトは→こちら |
最終更新日:2023年10月25日
地図
建設地まで東京メトロ銀座線「渋谷駅」及び東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」より徒歩5分、JR山手線「渋谷駅」より徒歩7分ほどです。
2023年7月2日撮影
![]() |
①の地点からスタートします。
![]() |
①の地点から建設地を見ています。まだ躯体は立ち上がっていません。
![]() |
その右手。こちらに進みます。
![]() |
現地の作業予定によると、地下1階躯体工事や切梁解体工事を進めていました。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点から見た建設地。ここに地上26階、地下2階、高さ86.64m(最高87.13m)、総戸数132戸の免震タワーマンションが出現します。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。八幡通りです。建設地の北方に「金王八幡宮」があります。
![]() |
反対側歩道から見た建設地。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。奥に向かって上り坂となっています。坂の名は八幡坂です。
![]() |
八幡坂から見た建設地。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点から見た建設地。
![]() |
その左手。
![]() |
「(仮称)秀和青山レジデンスマンション建替計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に「87.63m(最高91.90m)」だった高さが「86.64m(最高87.13m)」に変更されていました。 このほか建築面積と延べ面積が修正されています。 未定だった施工者は鴻池組に決まっています。 写真クリックで拡大画像を表示。