TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >板橋区
板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業
東京都は2019年8月23日、JR東日本と野村不動産が推進する「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」の個人施行を認可しました。 同事業では住宅、商業、公益施設、駐車場で構成する地上35階、地下3階、高さ約130m、延べ面積約53,660㎡の複合ビルを整備します。 2020年3月の権利変換計画認可を経て、2020年10月の着工、2024年12月の竣工を目指しています。
完成イメージ
![]() |
[JR東日本2018年8月6日付ニュースリリース(PDF)より引用]
総事業費は約240億円。 区道や広場、歩道状空地も整備されます。
断面図
![]() |
[東京都都市整備局2019年8月22日付報道発表資料より引用]
低層部に商業施設や公益施設、中高層部に住宅を配置しています。
位置図
![]() |
[東京都都市整備局2019年8月22日付報道発表資料より引用]
事業地の北側1,675㎡を板橋区、南側2,209㎡をJR東日本が所有しています。
概要
事業名 | 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区板橋一丁目地内 |
最寄駅 | JR埼京線「板橋」駅 |
建築主 | 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業個人施行者 (東日本旅客鉄道株式会社、野村不動産株式会社) |
設 計 | 基本設計:JR東日本建築設計 |
施 工 | ― |
用 途 | 住宅、商業、公益施設、駐車場 |
敷地面積 | 約3,880㎡(地区面積:約0.4ヘクタール) |
建築面積 | ― |
延床面積 | 約53,660㎡ |
構 造 | ― |
階 数 | 地上35階、地下3階 |
高 さ | 約130m |
着 工 | 2020年10月予定 |
竣 工 | 2024年12月予定 |
備 考 |
◆コンサルタント:タカハ都市科学研究所 ◆JR東日本2019年8月26日付ニュースリリース(PDF)は→こちら ◆東京都都市整備局2019年8月22日付報道発表資料は→こちら |
最終更新日:2019年8月27日
地図
板橋駅からは池袋駅へ3分、新宿駅へ9分ほどです。 駅直結なので利便性は抜群です。マンション名は「プラウドタワー板橋」でしょうか。