TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
パークコート赤坂檜町ザ タワー
パークコート赤坂檜町ザ タワーは、三井不動産レジデンシャルが東京都港区赤坂9丁目において分譲した地上44階、地下1階、高さ157.18m(最高166.23m)、総戸数322戸のタワーマンションです。 建築主は赤坂九丁目北地区市街地再開発組合、設計は日建設計、施工は大成建設。 2018年2月に竣工しました。
|  | 
2018年3月13日撮影
概要
| 名 称 | パークコート赤坂檜町(あかさかひのきちょう)ザ タワー | 
|---|---|
| 計画名 | 赤坂九丁目北地区第一種市街地再開発事業施設建築物 | 
| 所在地 | 東京都港区赤坂9丁目313番(地番) | 
| 最寄駅 | 東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分 | 
| 建築主 | 赤坂九丁目北地区市街地再開発組合 | 
| 事業協力者 | 三井不動産レジデンシャル | 
| 設 計 | 日建設計 | 
| 施 工 | 大成建設 | 
| 用 途 | 共同住宅(322戸)、子育て支援施設、小規模多機能型居宅介護施設 | 
| 敷地面積 | 4,656.24㎡ | 
| 建築面積 | 1,887.63㎡ | 
| 延床面積 | 44,443.25㎡ | 
| 構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 | 
| 基礎工法 | 直接基礎、一部杭基礎 | 
| 階 数 | 地上44階、地下1階、搭屋2階 | 
| 高 さ | 157.18m(最高166.23m) | 
| 着 工 | 2015年2月26日 | 
| 竣 工 | 2018年2月26日 | 
| 備 考 | ・売主:三井不動産レジデンシャル ・総戸数:322戸 (一般販売総戸数163戸、事業協力者販売住戸34戸、地権者住戸125戸) ・間取り:2LDK~3LDK ・面積:57.61㎡~203.96㎡ | 
最終更新日:2018年3月20日
地図
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩3分ほどの場所に所在しています。
2018年3月撮影
|  | 
2018年3月13日撮影。檜町公園(南東側)から。左はミッドタウンタワー(地上54階・高さ248.1m)。
|  | 
パークコート赤坂檜町ザ タワー(地上44階・高さ166.23m)にズームイン。
|  | 
接近。
|  | 
東京ミッドタウンとマンションが直結していました。
|  | 
南東側から。
|  | 
東側から。
|  | 
北東側にある歩道橋に移動しました。
|  | 
公園(桑田記念児童遊園)が整備されていました。
|  | 
引っ越しのトラックが連なっています。入居が始まっているようです。
|  | 
北側から。
|  | 
北西側から。
|  | 
マンション西側に遊歩道が造られていました。こちらに進みます。
|  | 
南西側から。
|  | 
遊歩道は階段に変わり、東京ミッドタウンに続いています。
|  | 
階段を上り、先ほどの場所に戻りました。
|  | 
このあたりの起伏をうまく活かしていますね。
|  | 
マンションから離れ、南西側に進んでいきます。東京ミッドタウンの敷地内にて。
|  | 
東京ミッドタウン西交差点付近から。
|  | 
パークコート赤坂檜町ザ タワーと東京ミッドタウン。
|  | 
移動しました。乃木坂陸橋(西側)からです。
|  | 
近くに陸軍大将 乃木希典(1849~1912)の邸宅が残されています。東京市に寄贈され、1913年(大正2年)に「乃木公園」が開設されました。
|  | 
乃木公園から。
|  | 
ズームイン。