TOP建設中・計画中INDEX大阪府大阪市中央区


(仮称)三井住友銀行大阪中央支店建替計画


2024年5月29日撮影

三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

①の地点より見た三井住友銀行大阪中央支店ビル本館です。 本館は、1936年(昭和11年)に旧三井銀行大阪支店として、鉄骨鉄筋コンクリート造、地上4階、地下1階の銀行建築として建設され、約90年にわたり利用されています。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

西側より。 本館は、安全性の向上を図るとともに、竣工当時の外観・内装に一部復原を行うことで文化財としての価値を高め、新館については、環境にも配慮しつつ、本館や周辺環境と調和した外観を備えた地上30階建の建物に建て替える計画です。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

②の地点に移動しました。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

②の地点より見た本館。 開業後は、三井住友フィナンシャルグループの中核拠点にするとともに、文化財として魅力的な本館内部空間を活かした各種イベントの開催、ビジネスマッチングやセミナーの実施、スタートアップ支援機能の整備等、にぎわい施設として地域に開かれた交流拠点として活用することも検討しています。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

その右手。 隣接地に、商業施設併設タワーマンション「The Kitahama(ザ・キタハマ)」(地上54階、高さ209.35m)が聳え立っています。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

③の地点に移動しました。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

③の地点より見た新館(地上8階)です。新館部分に地上30階、高さ約144mの高層ビルを建設する計画です。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

④の地点より見た新館。2030年度の完成を目指しています。




三井住友銀行大阪中央支店ビル建替え計画

ちなみに、新館の北東側では「(仮称)北浜タワーPJ」が進行中です。東京建物が地上31階、高さ107.27mのタワーマンションを計画しています。2025年5月下旬に着工し、2028年2月下旬に竣工する予定です。 詳細は→こちら


《(仮称)三井住友銀行大阪中央支店建替計画のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る