TOP建設中・計画中INDEX東京都渋谷区


渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)
~ Shibuya REGENERATION Project ~
(渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業)


渋谷二丁目西地区市街地再開発組合、東京建物、UR都市機構は2023年1月31日、東京都渋谷区渋谷2丁目地内で推進する渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業(A街区およびB街区)において、東京都知事より組合設立の認可を受け、組合設立総会を経て市街地再開発組合が設立されたと発表しました。 東京建物等を事業主体とする任意の共同建て替え事業(C街区)とともに再開発プロジェクト「Shibuya REGENERATION Project」を構成します。

A街区:地上_5階、地下1階、高さ約_50m、延べ約__4,200㎡、店舗等
B街区:地上41階、地下4階、高さ約208m、延べ約255,000㎡、事務所、店舗、ホテル等
C街区:地上41階、地下2階、高さ約175m、延べ約_63,000㎡、住宅、生活支援施設等

2024年度の権利変換計画認可を経て、2025年度の着工、2029年度の全街区同時竣工を目指しています。



完成イメージ

渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)

[以下図面、2023年1月31日付ニュースリリース(PDF)より引用]

本プロジェクトにおいて東京建物は、再開発事業(A街区およびB街区)の地権者の一員かつ事業協力者として、また、共同建て替え事業(C街区)の地権者として、各事業の推進を支援しています。 本プロジェクトは、東京圏の国家戦略特別区域の特定事業として内閣総理大臣による認定がなされ、2022年3月に都市計画決定の告示を受けています。 プロジェクト全体の敷地面積は約18,800㎡、延床面積の合計は約322,200㎡と、敷地面積および延床面積において渋谷エリア最大規模の計画になります。




渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)

B街区の低層部やA街区の建物はユニークな形状で、渋谷の新たな名所になることでしょう。



断面図

渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)

A街区は地上5階、地下1階、高さ約50m。店舗や集会場を設けるほか、個性的な上空広場を整備します。 B街区の地上41階、地下4階、高さ約208mの超高層ビルは、中高層部にオフィス、低層部にホテルや人材育成施設、店舗、バスターミナルなどを整備します。 C街区の地上41階、地下2階、高さ約175mのタワーマンションには、外国人ビジネスワーカー等の中長期滞在の需要を満たす、国際水準の居住施設(国家戦略住宅)も整備する予定です。



配置図

渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)

渋谷の広域交通機能を強化する大規模バスターミナルのほか、駅からまちへ回遊が広がる歩行者ネットワークや、にぎわいと憩いの核となる広場を整備します。



概要

名 称渋谷二丁目西地区再開発(渋谷二丁目プロジェクト)
プロジェクト名Shibuya REGENERATION Project
事業名渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業(A街区・B街区)
任意の共同建て替え事業(C街区)
所在地東京都渋谷区渋谷2丁目12番・13番・14番・16番地内
最寄駅JR・東京メトロ・東急・京王「渋谷」駅
建築主渋谷二丁目西地区市街地再開発組合(A街区・B街区)
東京建物ほか(C街区)
設 計
施 工
敷地面積約18,800㎡
延床面積約322,200㎡
街区名A街区B街区C街区
用 途店舗等事務所、店舗、ホテル、人材育成施設、バスターミナル、熱源機械室、駐車場等住宅・生活支援施設・駐車場等
敷地面積約1,700㎡約12,800㎡約4,300㎡
建築面積
延床面積約4,200㎡約255,000㎡約63,000㎡
構 造
階 数地上5階、地下1階地上41階、地下4階地上41階、地下2階
高 さ約50m約208m約175m
着 工2025年度予定
竣 工2029年度予定
備 考 ◆2022年3月24日付ニュースリリース(PDF)は→こちら
◆2023年1月31日付ニュースリリース(PDF)は→こちら
◆東京都HP(本組合設立認可)は→こちら

最終更新日:2023年2月1日



地図

矢印は地上41階、高さ約208mの超高層ビルを計画するB街区を示しています。 同ビルは渋谷駅周辺では「渋谷スクランブルスクエア」(地上47階、高さ229.706m)に次ぐ高さになりますね。






ページの先頭へ戻る