TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >渋谷区
(仮称)WORK VILLA SENDAGAYA(北棟/南棟)
2025年2月23日撮影
![]() |
南棟の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
北棟の建築計画のお知らせ。新たに2025年1月31日に設置されていました。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
推定建設地です。 北棟と南棟の境目は不明ですが、敷地面積は北棟が872.64㎡、南棟が891.21㎡なので、ほぼ半々となります。 ①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設地を見ています。 ここには「新宿明治通りビル」(地上10階、地下1階)と「テルウェル代々木ビル」(地上11階、地下3階)がありました。 熊谷組が「新宿明治通りビル」の解体工事を2025年5月31日まで続けています。
![]() |
その左手。建設地北側の様子。
![]() |
右手。建設地西側。明治通り。こちらに進みます。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。敷地南側に小ぶりなファミリーマートがオープンしていました。
![]() |
拡大しました。南棟は2024年12月に着工したもようです。地上14階、高さ57.57m、延べ面積5,465㎡のビルが誕生します。
![]() |
その左手。建設地西側。明治通り。
![]() |
接近しました。現地の作業予定によると解体工事と山留工事を進めています。
![]() |
その左手。建設地西側。明治通り。
![]() |
その左手。「NTTドコモ代々木ビル」(地上27階、高さ239.85m)がそびえています。
![]() |
本題のビルの名称は「WORK VILLA SENDAGAYA」となるもようです。南棟は2027年4月末に竣工する予定です。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地。こちら側に地上14階、高さ58.70m、延べ面積5,692㎡の北棟が出現します。
![]() |
仮囲いの透明部分より見た内部の様子です。北棟は2025年7月に着工し、南棟竣工の1か月後の2027年5月末に竣工する予定です。
2024年9月15日撮影
![]() |
南西側より見た建設地。熊谷組が「新宿明治通りビル解体工事」と「テルウェル代々木ビル地下解体工事」を進めています。
![]() |
その右手。2023年12月に竣工した「ゼニス南新宿」(地上14階、高さ57.90m)があります。ほぼ同じ高さのビルが建つことになります。
![]() |
左手。明治通りです。
![]() |
「新宿明治通りビル」(地上10階、地下1階)の解体工事の工期は2024年6月10日から2025年5月31日までです。
![]() |
北東側より。「テルウェル代々木ビル」(地上11階、地下3階)の地下解体工事の工期は2024年5月7日から2024年12月27日までです。 なお、「テルウェル代々木ビル」は中央の「新宿明治通りビル」を挟むように立っていました。
![]() |
その右手。建設地西側。明治通り。
![]() |
左手。建設地北側。
![]() |
両棟の跡地に地上14階、高さ57.57m、延べ面積5,465㎡の店舗付きオフィスビルが建つことになります。
![]() |
北東側より見た建設地。2024年12月に着工し、2027年4月末に竣工する予定です。
![]() |
「(仮称)千駄ヶ谷五丁目計画南棟」の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。
《(仮称)WORK VILLA SENDAGAYA(北棟/南棟)のトップページに戻る》