TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


CITY TOWER THE RAINBOW(シティタワー ザ・レインボー)


2024年3月31日撮影

CITY TOWER THE RAINBOW

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




CITY TOWER THE RAINBOW

①の地点より見た建設地。建築計画のお知らせによると、2024年2月に着工しています。




CITY TOWER THE RAINBOW

その左手。隣接地にユニークな形状の「ヨコソーレインボータワー」(地上23階、高さ94.6m)があります。




CITY TOWER THE RAINBOW

②の地点に移動しました。




CITY TOWER THE RAINBOW

②の地点より見た建設地。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。建設地北側の様子。




CITY TOWER THE RAINBOW

左手。建設地東側。




CITY TOWER THE RAINBOW

その左手。「ヨコソーレインボータワー」です。




CITY TOWER THE RAINBOW

現地の作業予定によると杭工事を進めています。




CITY TOWER THE RAINBOW

東側より見た建設地。ここに地上34階、地下1階、高さ119m、総戸数264戸のタワーマンションが出現します。




CITY TOWER THE RAINBOW

③の地点に移動しました。




CITY TOWER THE RAINBOW

③の地点より見た建設地。 間取りは1LD・K~3LD・K、専有面積は42.77㎡~140.00㎡を予定しています。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。建設地東側。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。ふたたび「ヨコソーレインボータワー」。




CITY TOWER THE RAINBOW

続いて左手の様子。




CITY TOWER THE RAINBOW

④の地点に移動しました。




CITY TOWER THE RAINBOW

④の地点より見た建設地。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。




CITY TOWER THE RAINBOW

左手。




CITY TOWER THE RAINBOW

建設地南側は海です。海の上にレインボーブリッジのループ橋があります。




CITY TOWER THE RAINBOW

⑤の地点に移動しました。




CITY TOWER THE RAINBOW

⑤の地点より見た建設地。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。「ヨコソーレインボータワー」の南側は公園です。




CITY TOWER THE RAINBOW

左手。




CITY TOWER THE RAINBOW

⑥の地点に移動しました。




CITY TOWER THE RAINBOW

⑥の地点より見た建設地。




CITY TOWER THE RAINBOW

その右手。




CITY TOWER THE RAINBOW

左手。日本通運グループの人材開発センター「NX-TEC芝浦」(地上9階)があります。




CITY TOWER THE RAINBOW

建設地の仮囲いの角に透明部分がありました。




CITY TOWER THE RAINBOW

透明部分より見た内部の様子。




CITY TOWER THE RAINBOW

「CITY TOWER THE RAINBOW」は、2027年8月中旬に竣工し、2028年4月下旬に入居を開始する予定です。




CITY TOWER THE RAINBOWの建築計画のお知らせ

「CITY TOWER THE RAINBOW」の建築計画のお知らせ。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。







2023年8月19日撮影

(仮称)海岸3丁目計画新築工事の建築計画のお知らせ

「(仮称)海岸3丁目計画新築工事」の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

①の地点より建設地方面を見ています。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

奥に見えるユニークな形状の建物は「ヨコソーレインボータワー」(地上23階、高さ94.6m)です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その右手。こちらに進みます。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

中央奥に「芝浦再開発計画」(こちら)により建設中のコンピューターセンターが見えます。 規模は地上9階、高さ63.06m(最高64.61m)、延べ面積34,796㎡。 2024年1月末に竣工する予定です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。日本通運グループ人材開発センター「NX-TEC芝浦」(地上9階)があります。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

右手。レインボーブリッジ方面。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

②の地点に移動しました。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

②の地点より見た建設地です。 西松建設が「オンワード樫山芝浦第2ビル」(地上8階)の解体工事を進めていました。 労災保険関係成立票の事業の期間は2022年12月12日~2027年3月31日です。 解体工事と新築工事を一括して進めるもようです。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。建設地南側。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。一般道路と「ゆりかもめ」の軌道で構成するレインボーブリッジのループ線があります。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。レインボーブリッジで東京湾を渡ります。新設されるマンションから間近に眺められそうですね。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。「ヨコソーレインボータワー」です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。建設地東側になります。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

仮囲いに透明部分がありました。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

内部の様子です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

「ヨコソーレインボータワー」側より見た建設地です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

③の地点に移動しました。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

③の地点より見た建設地。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

接近しました。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その右手。建設地北側になります。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

④の地点に移動しました。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

④の地点より見た建設地です。2024年2月に着工する予定です。




(仮称)海岸3丁目計画新築工事

その左手。ふたたび「ヨコソーレインボータワー」。


《CITY TOWER THE RAINBOW(シティタワー ザ・レインボー)のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る