TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >港区
コマツ新本社新築計画
小松製作所は、東京都港区赤坂2丁目に所在した本社ビルを地上12階、地下2階、高さ66.99m、延べ面積20,156㎡の最新ビルに建て替えています。 設計・施工は鹿島建設。 2026年11月下旬に竣工する予定です。
![]()  | 
2025年4月27日撮影。北西側より見た建設地。本社ビル建て替えのため小松製作所は本社を「汐留ビルディング」に移しています。
概要
| 名 称 | コマツ新本社新築計画 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都港区赤坂二丁目307番1(地番) 東京都港区赤坂二丁目3-6(旧ビル住居表示)  | 
| 最寄駅 | 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 | 
| 建築主 | 株式会社小松製作所 | 
| 設計・監理 | 鹿島建設株式会社 | 
| 施 工 | 鹿島建設株式会社 | 
| 用 途 | 事務所、自動車車庫 | 
| 敷地面積 | 2,402.22㎡ | 
| 建築面積 | 2,067.68㎡ | 
| 延床面積 | 20,156.43㎡ | 
| 構 造 | 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造 | 
| 基礎工法 | 直接基礎 | 
| 階 数 | 地上12階、地下2階 | 
| 高 さ | 66.99m | 
| 着 工 | 2025年4月1日(労災保険関係成立票より) | 
| 竣 工 | 2026年11月30日予定 | 
最終更新日:2025年5月18日
地図
建設地の目の前に東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」の9番出入口があります。
2025年4月27日撮影
![]()  | 
「コマツ新本社新築計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に未定だった施工者が鹿島建設に決まっていました。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]()  | 
①の地点よりスタートします。
![]()  | 
①の地点より建設地を見ています。 労災保険関係成立票の事業の期間は2025年4月1日~2026年11月30日でした。 2025年4月頃に着工したもようです。
![]()  | 
その右手。「赤坂スターゲートプラザ」(地上16階、高さ73.25m)があります。
![]()  | 
左手。「赤坂インターシティAIR」(地上38階、高さ205.08m)があります。
![]()  | 
その左手。外堀通りです。
![]()  | 
②の地点に移動しました。
![]()  | 
②の地点より見た建設地。 旧「コマツ本社ビル」は地上10階、地下4階、高さ43m、延べ面積32,437㎡でした。 1966年竣工なので築58年ほどで姿を消しています。
![]()  | 
鹿島建設が2024年1月9日~2025年3月31日の工期で解体しました。
![]()  | 
その右手。外堀通り方面。建設地前に溜池山王駅の9番出入口があります。
![]()  | 
左手。六本木通り方面。
![]()  | 
仮囲いの透明部分より見た内部の様子です。
![]()  | 
③の地点に移動しました。
![]()  | 
③の地点より見た建設地。ここに地上12階、地下2階、高さ66.99m、延べ面積20,156㎡の新本社ビルが出現します。
![]()  | 
その右手。六本木通り。頭上は首都高速都心環状線。
![]()  | 
左手。赤坂こまち通りです。
![]()  | 
④の地点に移動しました。
![]()  | 
④の地点より見た建設地。建て替えにより階数は10階から12階に増えますが、延べ面積は32,437㎡から20,156㎡に減少することになります。
![]()  | 
その右手。赤坂こまち通り。
![]()  | 
コマツ新本社は2026年11月下旬に竣工する予定です。
















