TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


(仮称)南青山リハイムマンション建替事業


2024年8月18日撮影

(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

①の地点より建設地を見ています。2024年3月頃に着工したものと思われます。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その右手。外苑西通りに面しています。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

南側より見た建設地。2024年5月7日~2024年10月31日の工期で既存建物の地下解体工事も進めています。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。建設地西側。左奥は「東急ステイ青山プレミア」(地上25階、高さ94.31m、客室170室)です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

右手。建設地東側。奥の建物は「青山ザ・タワー」(地上23階、高さ83.02m、総戸数147戸)です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

②の地点に移動しました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

②の地点より見た建設地。現地の作業工程によると、2024年8月19日の週は、杭引抜工事、山留工事、測量、場内整備を進める予定でした。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。外苑西通り。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

③の地点に移動しました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

③の地点より見た建設地。ここに立地していた「南青山リハイム」は地上10階、地下1階、総戸数68戸でした。1970年5月竣工なので、築53年ほどで姿を消しています。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。外苑西通り。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

④の地点に移動しました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

④の地点より見た建設地。新マンションは地上20階、地下2階、高さ65.85m、総戸数79戸の予定です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その右手。外苑西通り。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

左手。こちらに進みます。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

仮囲いに透明部分がありました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

透明部分より見た内部の様子です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

⑤の地点に移動しました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

⑤の地点より見た建設地。(仮称)南青山リハイムマンション建替事業は、2027年4月末に完了する予定です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。「青山ザ・タワー」です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業の建築計画のお知らせ

「(仮称)南青山リハイムマンション建替事業」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時と比較すると、建築面積、延べ面積、基礎工法、高さ(66.30m→65.85m)、着工予定、完了予定が変更されていました。 未定だった施工者は佐藤工業に決まっています。 写真クリックで拡大画像を表示。







2023年11月撮影

(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

2023年11月3日撮影。南東側より解体中の「南青山リハイム」を見ています。田中建設工業が、2023年4月7日~2023年12月11日の工期で解体しています。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その左手。外苑西通りです。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

南側より見た解体中の「南青山リハイム」。規模は、地上10階、地下1階、高さ40.90m、延べ面積5,164㎡、総戸数68戸でした。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その右手。中央奥は「青山ザ・タワー」(地上23階、高さ83.02m、147戸)です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

左手。中央左の高い建物は「東急ステイ青山プレミア」(地上25階、高さ94.31m、170室)です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

南西側より見た解体中の「南青山リハイム」。1970年5月竣工なので、築53年ほどで姿を消したことになります。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その右手。外苑西通り。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

接近しました。ここに地上20階、地下2階、高さ66.30m、総戸数79戸の高層マンションが出現します。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

その右手。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

左手。こちらに進みます。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

北西側より見た解体中の「南青山リハイム」。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業の建築計画のお知らせ

「(仮称)南青山リハイムマンション建替事業」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に「南青山リハイム管理組合」だった建築主が「南青山リハイムマンション建替組合」に変更されていました。 着工予定は2023年7月15日、完了予定は2026年6月1日です。 若干、着工が遅れそうですね。 写真クリックで拡大画像を表示。







2021年12月撮影

(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

2021年12月13日撮影。南青山三丁目交差点から外苑西通りを南東方面に進むと、左前方に「南青山リハイム」が姿を見せます。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

南西側から。「南青山リハイム」は1970年5月に竣工したSRC造、地上10階、地下1階、総戸数68戸のマンションで、各戸の広さは41㎡台~112㎡台です。築53年ほどで建て替えられることになります。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

南側から。「南青山リハイム」は、右側の「フロンティアビルディング」の奥にも建物があり東西に細長い形状をしています。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

「フロンティアビルディング」の東側には2004年6月に竣工した「青山ザ・タワー」(地上23階、高さ83.02m、147戸)がそびえています。 撮影時には長谷工リフォームが2021年10月26日~2022年6月30日の工期で大規模修繕工事を進めていました。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業

北側から見た「南青山リハイム」。2023年7月に着工し、2026年6月に竣工する予定です。




(仮称)南青山リハイムマンション建替事業の建築計画のお知らせ

「(仮称)南青山リハイムマンション建替事業」の建築計画のお知らせ。高さは66.30mです。


《(仮称)南青山リハイムマンション建替事業のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る