TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業


都市再生機構は、東京都港区北青山3丁目に業務、商業、宿泊、公共公益施設、駐車場などで構成する地上38階、地下2階、高さ約180m、延べ面積182,000㎡の超高層ビルを新設します。 事業パートナーは東京建物・東急不動産JV。 2029年度の竣工を目指しています。



完成イメージ

(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業

[UR都市機構2023年4月10日付ニュースリリース(PDF)より引用]

左が当事業の建物です。 旧都営青山北町アパート跡地と、青山通りの沿道を合わせた約2.9haの敷地を再開発します。 超高層ビル(B-1棟)のほか、地上3階、地下2階、高さ約20m、延べ面積約2,000㎡のB-2棟を計画しています。

B-1棟高層部の地下に駐車場、低層階に業務・商業・宿泊施設、中高層階に業務施設を配置し、B-1棟低層棟には商業・公共公益施設を入れます。 B-2棟の地下は駐輪場、地上は商業・業務施設になります。



位置図

(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

既に、都営住宅建替事業区域に「都営北青山三丁目アパート」(地上20階、高さ70m)、民活事業区域に「ののあおやま」(地上25階、高さ89.90m(最高99.90m))が建設されています。




概要

名 称(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業
所在地東京都港区北青山3丁目の一部
最寄駅東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅、東京メトロ銀座線「外苑前」駅
建築主独立行政法人都市再生機構 東日本都市再生本部
設 計
施 工
用 途業務、商業、宿泊、公共公益施設、駐車場等
棟 名B-1棟B-2棟
敷地面積約20,300㎡約1,100㎡
建築面積約11,200㎡約370㎡
延床面積約179,500㎡約2,000㎡
構 造S造、一部SRC造・RC造S造、RC造
階 数地上38階、地下2階、塔屋2階地上3階、地下2階
高 さ約180m約20m
着 工
竣 工2029年度予定
備 考 ◆東京都HPは→こちら

最終更新日:2022年7月20日



地図

建設地へは表参道駅や外苑前駅から徒歩4~5分です。






ページの先頭へ戻る