TOP建設中・計画中INDEX東京都新宿区


西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業


東京都は2023年2月1日、西新宿三丁目西地区市街地再開発組合の設立を認可しました。 同組合は東京都新宿区西新宿2丁目、3丁目及び4丁目各地内に地上63階、地下4階、高さ約229mの北棟や地上62階、地下4階、高さ約228mの南棟を整備します。 2023年度の権利変換計画認可を経て、2024年度の着工、2031年度の竣工を目指しています。



完成イメージ

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業

[以下図面、東京都報道発表資料より引用]

事業協力者は野村不動産、東京建物、住友商事、首都圏不燃建築公社、前田建設工業の5者、事業コンサルタントは佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センターの4者、基本設計は梓設計です。



断面イメージ

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業

A-1地区に新設する総戸数約3,200戸のツインタワーマンションのほか、A-2地区に地上9階、地下1階、高さ約35mの複合施設、A-3地区に地上9階、高さ約35mの複合施設を計画しています。 用途はA-2地区が住宅、店舗、駐車場、A-3地区が住宅、町会会館、店舗です。



配置図

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業

道路や歩行者通路、広場、一時滞在施設なども整備します。



位置図

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業

東京オペラシティ(地上54階・高さ234.341m)と新宿パークタワー(地上52階・高さ235m)の間に出現します。 エリア内の権利者は区分所有者も含め約540者です



概要

事業名西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
所在地東京都新宿区西新宿二丁目、三丁目及び四丁目各地内
最寄駅都営大江戸線「都庁前」駅、京王「初台」駅
建築主西新宿三丁目西地区市街地再開発組合
設 計基本設計:梓設計
施 工
用 途住宅、店舗、事務所、生活支援施設、駐車場、保育所等
地区・棟名A-1地区・北棟A-1地区・南棟A-2地区A-3地区
敷地面積約29,000㎡約500㎡約270㎡
建築面積約19,900㎡約340㎡約200㎡
延床面積約384,700㎡約3,700㎡約1,500㎡
構 造
階 数地上63階、地下4階
塔屋2階
地上62階、地下4階
塔屋2階
地上9階、地下1階地上9階
高 さ約229m約228m約35m約35m
着 工2024年度予定
竣 工2031年度予定
備 考 ◆事業協力者…野村不動産、住友商事、東京建物、首都圏不燃建築公社、前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター

◆2019年3月18日付ニュースリリース(都市計画決定/PDF)は→こちら
◆新宿区HPは→こちら
◆東京都HP(組合設立認可)は→こちら

最終更新日:2023年2月2日



地図

家屋密集地帯が再開発されます。 総事業費は約2,387億円を見込んでいます。






ページの先頭へ戻る