TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >太田区
(仮称)東京都大田区大森北一丁目計画
三井不動産レジデンシャルと京浜急行電鉄は、大森駅西口近く(東京都大田区大森北1丁目)に地上23階、高さ77.50m、延べ面積8,415㎡、総戸数98戸(うちワンルーム12戸)の分譲タワーマンションを新設します。 設計・施工は錢高組。 2025年12月に竣工する予定です。
![]() |
2023年1月29日撮影。東側から見た建設地。
概要
名 称 | (仮称)東京都大田区大森北一丁目計画 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区大森北1丁目30番10ほか(地番) 東京都大田区大森北1丁目30(住居表示) |
最寄駅 | JR「大森」駅 |
建築主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社、京浜急行電鉄株式会社 |
設 計 | 株式会社錢高組 |
施 工 | 株式会社錢高組 |
用 途 | 共同住宅98戸(うちワンルーム形式12戸)、付属駐車場、付属駐輪場、付属バイク置場 |
敷地面積 | 1,323.44㎡ |
建築面積 | 452.41㎡ |
延床面積 | 8,415.12㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 現場造成杭 |
階 数 | 地上23階 |
高 さ | 77.50m |
着 工 | 2023年2月1日予定 |
竣 工 | 2025年12月20日予定 |
最終更新日:2023年2月14日
地図
建設地までJR京浜東北線「大森駅」西口より徒歩3分ほどです。
2023年1月撮影
![]() |
2023年1月29日撮影。大森駅西口付近より北一番街を南下すると、右手に建設地が姿を見せます。
![]() |
その左手。建設地東側の様子です。
![]() |
その上方。「ウェリスシティー大森タワー」がそびえています。規模は地上25階、地下1階、高さ84.44m(最高88.15m)、総戸数173戸。2008年に竣工しています。
![]() |
東側から見た建設地。ここには、駿河屋商事が入るビル(地上4階)、みのる薬局が入るビル(地上4階)、寿屋ふとん店(地上2階)がありました。
![]() |
南東側から見た建設地。
![]() |
その右手。北一番街、大森駅方面です。
![]() |
アーケード街「大森銀座商店街 Milpa(ミルパ)」に戻り、西に進みます。
![]() |
モスバーガーがある街路を南下します。
![]() |
北西側から見た建設地です。ここには牧田総合病院がありました。
![]() |
その右手。右側には牧田総合病院1号館がありました。
![]() |
牧田総合病院は2021年2月8日に蒲田に移転しています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
一部診療は30m先の大森牧田クリニックで行っています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
西側から見た建設地です。
![]() |
牧田総合病院1号館跡地では、オリックス不動産の「(仮称)大森北A地区新築工事」が進行中でした。 既に新しい建物が立ち上がっています。 規模は地上10階、高さ30.25m、延べ面積1,959㎡、総戸数60戸(うちワンルーム形式住戸56戸)。 単身者向け賃貸マンションのようですね。 設計は三輪設計、施工は植木組。 2023年6月末に竣工する予定です。
![]() |
その南側の牧田総合病院2号館(第一守央ビル)跡地でも、守央の「(仮称)大田区大森北1丁目新築工事」が進行中でした。 こちらも立ち上がっています。 規模は地上9階、高さ30.89m、延べ面積2,619㎡。 用途は事務所と有料老人ホームです。 設計・施工は大和ハウス工業。 2023年7月14日に竣工する予定です。
![]() |
南東側から見た建設中の2棟の様子。
![]() |
南西側から見た本題の建設地です。ここには地上23階、高さ77.50m、延べ面積8,415㎡、総戸数98戸(うちワンルーム12戸)の分譲タワーマンションが建ちます。右側にフェンスがあります。
![]() |
内部の様子です。
![]() |
建設地南側も少しだけ道路に面していました。
![]() |
その右手。
![]() |
2025年12月20日に竣工する予定です。
![]() |
「(仮称)東京都大田区大森北一丁目計画」の建築計画のお知らせ。高さは77.50mです。写真クリックで拡大画像を表示。