TOP建設中・計画中INDEX東京都港区


(仮称)南麻布二丁目計画新築工事


積水ハウスは、日本生命南麻布ビル跡地(東京都港区南麻布2丁目)に地上17階、地下1階、高さ66.30m(最高66.30m)、延べ面積18,751㎡の高層マンションを新設します。 設計は板倉建築研究所、施工は鴻池組。 2026年5月下旬に竣工する予定です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

2023年1月3日撮影。北側から見た建設地。



概要

計画名(仮称)南麻布二丁目計画新築工事
所在地東京都港区南麻布2丁目6-5ほか(地番)
東京都港区南麻布2丁目8(住居表示)
最寄駅東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅
東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅
建築主積水ハウス株式会社
設 計株式会社 板倉建築研究所
施 工株式会社 鴻池組
用 途共同住宅、物販店舗
敷地面積2,617.93㎡
建築面積1,491.46㎡
延床面積18,751.80㎡
構 造鉄筋コンクリート造
基礎工法現場造成杭
階 数地上17階、地下1階
高 さ66.30m(最高66.30m)
着 工2022年12月下旬予定
竣 工2026年05月下旬予定

最終更新日:2023年1月28日



地図

建設地まで東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」より徒歩7分、東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩8分ほどです。



2023年1月撮影

(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

2023年1月3日撮影。南東側から見た建設地。 建設地は「日本生命南麻布ビル」の跡地です。 同ビルは地上12階、地下1階、延べ面積12,565㎡でした。 1987年竣工なので、築34年ほどで姿を消したことになります。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

その右手。麻布通り、麻布十番駅方面。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

東側から見た建設地。麻布通りには少しだけ面しています。右側の「パールハイム青木」の奥にも建設地があります。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

建設地北側の様子。左の建物が「パールハイム青木」です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

北側から見た建設地。現地の作業予定によると、年明けはCD削孔工事を進めます。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

北西側から見た建設地。山留工事には2月20日に着手する予定です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

その左手。建設地北側の様子です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

仮囲いの透明部分から見た内部の様子。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

移動しました。建設地東側の仮囲いの様子です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

その左手。麻布通り、白金高輪駅方面。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

南東側から見た建設地。ここに地上17階、地下1階、高さ66.30m(最高66.30m)、延べ面積18,751㎡の高層マンションが出現します。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

その右手。麻布通り、麻布十番駅方面。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

左手。建設地南側の様子です。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

南西側から見た建設地。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事

その右手。建設地南側、麻布通り方面。




(仮称)南麻布二丁目計画新築工事の建築計画のお知らせ

「(仮称)南麻布二丁目計画新築工事」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に「2022年12月上旬~2025年12月下旬」だった工期が「2022年12月下旬~2026年5月下旬」に変更されていました。 未定だった施工者は鴻池組に決定しています。 写真クリックで拡大画像を表示。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る