TOP >建設中・計画中INDEX >神奈川県 >相模原市
プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロスは、野村不動産が伊勢丹相模原店跡地(相模原市南区相模大野4丁目)に新設する地上41階、地下3階、高さ約152m、総戸数687戸の分譲タワーマンションです。 設計・施工は三井住友建設。 2025年11月上旬に竣工し、2026年1月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
2023年5月3日撮影。
完成イメージ(全景)
![]() |
[以下2枚、2023年9月15日付ニュースリリース(PDF)より引用]
相模原市でもっとも高い建物が誕生します。
完成イメージ(広場)
![]() |
広場のイメージパースです。商業施設や地域貢献施設も設けます。
概要
名 称 | プラウドタワー相模大野クロス |
---|---|
計画名 | (仮称)相模大野4丁目計画 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野4丁目4009番45(地番) 神奈川県相模原市南区相模大野4丁目4(住居表示) |
最寄駅 | 小田急「相模大野」駅 徒歩4分 |
建築主 | 野村不動産株式会社 |
設 計 | 三井住友建設株式会社 |
施 工 | 三井住友建設株式会社 |
用 途 | 高層棟(商業、地域貢献施設、住宅687戸)/低層棟(商業、地域貢献施設) |
敷地面積 | 10,186.49㎡ |
建築面積 | 7,489.85㎡ |
延床面積 | 83,535.05㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート・鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 現場造成杭 |
階 数 | 高層棟:地上41階、地下3階(低層棟:地上2階、地下3階) |
高 さ | 高層棟:146.36m、塔屋7.75m(低層棟:約15m) ※公式HP:高さ約152m(塔屋を含む) |
着 工 | 2023年3月4日(労災保険関係成立票より) |
竣 工 | 2025年11月上旬(予定) |
入 居 | 2026年1月下旬(予定) |
備 考 |
◆売主……………野村不動産株式会社 ◆総戸数…………687戸 ◆間取り…………1LDK~4LDK ◆専有面積………32.66㎡~125.48㎡ ◆駐車場…………207台 ◆管理会社………野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
最終更新日:2023年9月16日
地図
建設地まで小田急・相模大野駅から徒歩4分ほどです。
2023年5月撮影
![]() |
2023年5月3日撮影。相模大野駅から「コリドー」商店街を「グリーンホール相模大野」方面に進みます。
![]() |
現在は工事中のため、「グリーンホール相模大野」へは遠回りを強いられます。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
歩行者用デッキ「季節の橋」に上ります。工事前は「グリーンホール相模大野」へ抜けることが出来ましたがこの先で通行止めとなっています。完成後はふたたび通り抜けられるようになります。
![]() |
「季節の橋」から見た建設地です。現地の作業予定によると解体工事を進めています。
![]() |
百貨店跡地ですから地下解体は時間がかかりますね。
![]() |
中央奥に見える建物が「グリーンホール相模大野」です。
![]() |
道路に下りた地点から見た建設地です。
![]() |
その右手。「季節の橋」です。
![]() |
左手。並木通りです。こちらに進みます。
![]() |
南側から見た建設地。労災保険関係成立票の事業の期間は2023年3月4日~2025年11月28日でした。
![]() |
その右手。並木通り。
![]() |
接近しました。ここに地上41階、地下3階、高さ146.36m(塔屋7.75m)、総戸数687戸のタワーマンションが出現します。
![]() |
建設地南西側の様子です。
![]() |
建設地南東側の様子。こちらに進みます。
![]() |
仮囲いに小さな穴が開いています。
![]() |
小さな穴から見た建設地。地上33階、高さ115mの「THE HASHIMOTO TOWER」(ザ・ハシモトタワー)を上回る相模原市最高層のタワーマンションが誕生することになります。
![]() |
東側から見た建設地。
![]() |
その左手。並木通り。
![]() |
こちら側には広場ができます。左奥が「季節の橋」です。
![]() |
その右手。相模大野立体駐車場です。
![]() |
「(仮称)相模大野4丁目計画」の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
「(仮称)相模大野4丁目計画」の事業標識です。写真クリックで拡大画像を表示。