TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >中野区
パークタワー東中野グランドエア
パークタワー東中野グランドエアは、三井不動産レジデンシャルと東京建物が東中野駅近く(東京都中野区東中野5丁目)に新設する地上25階、地下1階、高さ80.7m(最高87.7m)、総戸数165戸の分譲タワーマンションです。 設計・施工は東急建設。 2024年3月下旬に竣工し、4月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
2022年4月9日撮影。南側から見た建設地。
概要
名 称 | パークタワー東中野グランドエア |
---|---|
計画名 | (仮称)中野区東中野五丁目計画 |
所在地 | 東京都中野区東中野5丁目55番7ほか(地番) 東京都中野区東中野5丁目2番(住居表示) |
最寄駅 | JR総武・中央緩行線「東中野」駅 徒歩1分、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩5分 |
建築主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社、東京建物株式会社 |
設 計 | 東急建設株式会社 |
施 工 | 東急建設株式会社 |
用 途 | 共同住宅(165戸) |
敷地面積 | 2,047.36㎡ |
建築面積 | 1,318.92㎡ |
延床面積 | 15,477.71㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭基礎工法 |
階 数 | 地上25階、地下1階 |
高 さ | 80.7m(最高87.7m) |
着 工 | 2022年2月1日予定 |
竣 工 | 2024年3月下旬予定 |
入 居 | 2024年4月下旬予定 |
備 考 |
◆売主……………三井不動産レジデンシャル株式会社、東京建物株式会社 ◆販売代理………三井不動産レジデンシャル株式会社、東京建物株式会社 ◆総戸数…………165戸(一般販売対象住戸155戸) ◆間取り…………1K~3LDK ◆専有面積………28.31㎡~103.25㎡ ◆駐車場…………敷地内機械式38台、敷地内平面2台 ◆管理会社………三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
最終更新日:2022年6月10日
地図
建設地は結婚式場「West 53rd 日本閣」の跡地です。 同施設は2020年5月31日をもって閉館しています。 建設地までJR総武・中央緩行線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩5分ほどです。
2022年4月撮影
![]() |
2022年4月9日撮影。南東側から見た建設地。2022年2月に着工したもようです。
![]() |
その右手。「ユニゾンタワー東中野」がそびえています。
![]() |
南側から見た建設地。現地の作業予定によると、躯体工事や杭工事を進めていました。
![]() |
その左手。小ぶりなJR東中野駅東口が見えます。
![]() |
右手。「ユニゾンスクエア」のデッキを進みます。
![]() |
「ユニゾンスクエア」は、大正9年(1920年)に創業した日本閣の跡地に誕生しています。
![]() |
2棟のタワーマンションと商業施設「ユニゾンモール」のほか、結婚式場「West 53rd 日本閣」で構成していました。
![]() |
「West 53rd 日本閣」との連絡通路は閉鎖されていました。
![]() |
その脇から見た建設地。
![]() |
その左手。総戸数297戸の賃貸マンション「ユニゾンタワー東中野」(地上31階、112.85m)です。
![]() |
その左手。総戸数169戸の分譲マンション「パークタワー東中野」(地上30階、高さ103.70m)です。
![]() |
北東側から見た建設地。
![]() |
その左手。建設地東側の様子。左が「ユニゾンスクエア」です。
![]() |
右手。建設地北側の様子。上り坂です。
![]() |
北西側から見た建設地。建設地は傾斜地にあり、この地点が最も標高の高い地点になります。
![]() |
その左手。建設地北側。下り坂です。
![]() |
右手。建設地西側の様子。駅方面に向かって下り坂です。
![]() |
南東側から見た建設地。
![]() |
その左手。建設地西側。上り坂です。
![]() |
右手。ふたたび「ユニゾンタワー東中野」。日本閣創業の地に3棟目のタワーマンションが誕生することになりますね。
![]() |
「(仮称)中野区東中野五丁目計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に80.73m(最高87.43m)だった高さが80.7m(最高87.7m)に微妙に変更されたほか、建築面積と延べ面積が修正されています。 また、建築主に東京建物が加わり、未定だった施工者は東急建設に決まっていました。