TOP建設中・計画中INDEX大阪府大阪市西区


シエリアタワー大阪堀江


シエリアタワー大阪堀江は、関電不動産開発、住友不動産、パナソニックホームズの3社が大阪市西区堀江3丁目において分譲した地上46階、高さ164.55m、総戸数500戸のタワーマンションです。 設計は大林組と都市建、施工は大林組。 2024年8月に竣工しました。




シエリアタワー大阪堀江

2024年12月2日撮影。南西側より。



概要

名 称シエリアタワー大阪堀江
計画名(仮称)南堀江3丁目プロジェクト
所在地大阪府大阪市西区堀江3丁目16-21(住居表示)
最寄駅Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩4分 、Osaka Metro千日前線「桜川」駅徒歩4分、阪神なんば線「桜川」駅徒歩3分、南海高野線「汐見橋」駅徒歩4分
建築主関電不動産開発株式会社、住友不動産株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
設 計株式会社大林組、株式会社都市建
施 工株式会社大林組
用 途共同住宅(500戸)
敷地面積3,708.92㎡
建築面積1,804.49㎡
延床面積53,700.82㎡
構 造鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
階 数地上46階
高 さ164.55m
着 工2021年5月上旬(準備工事)予定、2021年8月上旬(本体工事)予定
竣 工2024年8月
入 居2024年9月中旬予定
備 考 ◆売主…………………関電不動産開発(株)、住友不動産(株)、パナソニック ホームズ(株)
◆販売提携(代理)……住商建物(株)、住友不動産(株)、(株)ジェイウィル
◆販売提携(復代理)…住友不動産販売(株)
◆総戸数………………500戸
◆間取り………………1LDK~4LDK
◆専有面積……………44.08㎡~142.15㎡
◆駐車場………………タワーパーキング:208台、他に来客用兼EV充電用1台、EV充電用1台あり
◆管理会社……………関電コミュニティ株式会社

最終更新日:2025年1月1日

[公式サイトはこちら]



地図

「シエリアタワー大阪堀江」まで、阪神なんば線「桜川駅」より徒歩3分、南海高野線「汐見橋駅」、Osaka Metro千日前線「桜川駅」、Osaka Metro千日前線「西長堀駅」より徒歩4分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩7分ほどです。



2024年12月2日撮影

シエリアタワー大阪堀江

2024年8月に竣工した「シエリアタワー大阪堀江」を北東側より見ています。




シエリアタワー大阪堀江

その左下方。駐車場の出入口があります。




シエリアタワー大阪堀江

その右手。マンション北側は南堀江公園通です。




シエリアタワー大阪堀江

北側より。地上46階、高さ164.55m、総戸数500戸です。




シエリアタワー大阪堀江

北西側より。地震に備えて、大林組が開発した超高層制振構造システム「デュアル・フレーム・システム」を採用しています。




シエリアタワー大阪堀江

マンション北西側にある歩道橋から見ています。間取りは1LDK~4LDK、専有面積は44.08㎡~142.15㎡です。




シエリアタワー大阪堀江

その右手。新なにわ筋。汐見橋方面。右側に「関西スーパー南堀江店」があります。




シエリアタワー大阪堀江

西側より。 国内で初めて「超高層ZEH-M実証事業」採択&「オール電化」採用&「ゼロカーボン電気」を導入。「マンションまるごとCO2実質ゼロ」を実現しているそうです。







シエリアタワー大阪堀江

南西側より。 マンション共用施設として、1階にオーナーズラウンジ、30階にスカイラウンジ、ゲストルーム、パーティーラウンジ、ワーク&スタディルームを設けています。




シエリアタワー大阪堀江

その左手。新なにわ筋




シエリアタワー大阪堀江

接近して見上げました。




シエリアタワー大阪堀江

南西側低層部の様子。




シエリアタワー大阪堀江

西側より見上げました。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る