TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >渋谷区
リンクスクエア新宿
2019年5月撮影
![]() |
2019年5月26日撮影。 代々木駅付近にそびえる「NTTドコモ代々木ビル」(地上27階・高さ239.85m)。 明治通り側から見ています。
![]() |
その右手。全面ガラス張りの建物が本題のビルです。
![]() |
外観はほぼ完成しています。
![]() |
完成まで3か月ほどですが、まだビル名は発表されていません。
![]() |
1~3階に店舗が入り、4~16階がオフィスフロアとなります。
![]() |
2階には地域貢献施設も入る予定です。
![]() |
3階にはオフィスエントランスも設けられます。
![]() |
北東側から。
![]() |
少し離れました。「NTTドコモ代々木ビル」の先端部分が少しだけ見えています。
![]() |
その右手。「タカシマヤ タイムズスクエア」の向こうに「JR新宿ミライナタワー」(地上32階・高さ158.16m)が見えます。
![]() |
北西側から。2019年8月末に竣工する予定です。
![]() |
前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。
2018年6月撮影
![]() |
2018年6月3日撮影。新宿駅方面から明治通りを南下すると、タワークレーンが設置された建設地が現れます。
![]() |
北東側から。現地の作業工程によれば、解体工事、地下躯体工事、地上鉄骨工事を進めています。
![]() |
東側から。一部で既存建物の解体も行っているんですね。
![]() |
南東側から。躯体は16階まで建ち上がます。
![]() |
北西側に移動しました。「タカシマヤ タイムズスクエア」のデッキから。2019年8月末に完成する予定です。
![]() |
延べ面積が修正されています。写真クリックで拡大画像を表示。
2017年2月撮影
![]() |
2017年2月21日撮影。建設地を南東側から見ています。中央奥は「タカシマヤ タイムズスクエア」です。
![]() |
大林組が解体工事を行っています。
![]() |
2017年5月の連休明けに着工する予定です。
![]() |
北東側から見た建設地。奥(南側)は「全農新宿ビル」、その奥はお馴染みの「NTTドコモ代々木ビル」です。
![]() |
ほぼ同じ場所から見た「タカシマヤ タイムズスクエア」。
![]() |
高さは71.00m、最高高さは80.00mです。写真クリックで拡大画像を表示。