TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >大阪市 >北区
(仮称)グランドメゾン西天満4丁目タワー新築工事
積水ハウスは、大阪市北区西天満4丁目に地上38階、高さ133.70m、延べ面積26,542㎡のタワーマンションを新設します。 設計はIAO竹田設計、施工は長谷工コーポレーション。 2028年1月末に竣工する予定です。
![]() |
2025年3月23日撮影。北側より見た建設地。
立面図
![]() |
北立面図です。
配置図
![]() |
敷地北側は曽根崎通(京阪国道)です。
概要
計画名 | (仮称)グランドメゾン西天満4丁目タワー新築工事 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4丁目3-3ほか(地番) 大阪府大阪市北区西天満4丁目9(住居表示) |
最寄駅 | JR東西線「北新地」駅、大阪メトロ谷町線「東梅田」駅 |
建築主 | 積水ハウス株式会社 |
設 計 | 株式会社IAO竹田設計 |
施 工 | 株式会社長谷工コーポレーション |
用 途 | 共同住宅 |
敷地面積 | 1,658.14㎡ |
建築面積 | 932.08㎡ |
延床面積 | 26,542.57㎡ |
階 数 | 地上38階 |
高 さ | 133.70m |
構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 |
着 工 | 2024年10月15日(労災保険関係成立票より) |
竣 工 | 2028年1月末日予定 |
最終更新日:2025年3月30日
地図
建設地まで、JR東西線「北新地駅」より徒歩6分、大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩8分ほどです。
2025年3月23日撮影
![]() |
「(仮称)グランドメゾン西天満4丁目タワー新築工事」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に「地上36階、126.32m」だった階数と高さが「地上38階、133.70m」に変更されたほか、面積関係が修正されていました。 未定だった施工者は長谷工コーポレーションに決まっています。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点より建設地を見ています。広々とした曽根崎通(国道1号)の向こうに建設地の仮囲いが見えます。頭上は国道の高架橋です。
![]() |
②の地点は曽根崎通の中央分離帯です。
![]() |
②の地点より見た建設地。労災保険関係成立票の事業の期間は2024年10月15日~2028年4月27日でした。2024年10月頃に着工したもようです。
![]() |
その右手。建設地北側。曽根崎通、西方面。
![]() |
左手。建設地東側は裁判所西筋線です。
![]() |
現地の作業予定によると杭工事やコンクリート打設を進めています。
![]() |
その右手。建設地北側。曽根崎通。
![]() |
左手。建設地東側。裁判所西筋線。こちらに進みます。
![]() |
ここに地上38階、高さ133.70m、延べ面積26,542㎡のタワーマンションが出現します。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。建設地東側。裁判所西筋線。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点より見た建設地。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点より見た建設地。
![]() |
その右手。建設地西側の様子。
![]() |
左手。建設地北側。曽根崎通。
![]() |
北側より見た建設地。2028年1月末に竣工する予定です。