TOP建設中・計画中INDEX東京都墨田区


(仮称)墨田区本所1丁目計画


京浜急行電鉄、東京建物、東武鉄道、日鉄興和不動産、総合地所の5社は、東京都墨田区本所1丁目に所在した「ライオン本社」跡地に、地上26階、高さ91.40m(最高94.10m)、総戸数464戸のタワーマンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2026年2月下旬に着工し、2029年4月上旬に竣工する予定です。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

2024年12月15日撮影。北西側より見た建設地。



位置図

ライオン本社跡地開発

[墨田区資料より引用]
東京都が整備するスーパー堤防と一体的なデッキを設置するとともに、デッキに面して店舗を設ける計画です。



概要

名 称(仮称)墨田区本所1丁目計画
地区計画(仮称)隅田川沿川厩橋周辺地区地区計画
特定街区本所一丁目特定街区
所在地東京都墨田区本所1丁目2-2(地番)
東京都墨田区本所1丁目3-7(旧ビル住居表示)
最寄駅都営大江戸線「蔵前」駅、都営浅草線「蔵前」駅
建築主京浜急行電鉄株式会社、東京建物株式会社、東武鉄道株式会社、日鉄興和不動産株式会社、総合地所株式会社
設 計株式会社長谷工コーポレーション
施 工株式会社長谷工コーポレーション
用 途共同住宅(464戸)、店舗
敷地面積6,466.83㎡
建築面積3,385.94㎡
延床面積46,277.75㎡
構 造鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法現場造成杭(予定)
階 数地上26階、地下0階
高 さ91.40m(最高94.10m)
着 工2026年2月下旬予定
竣 工2029年4月上旬予定

最終更新日:2025年4月26日



地図

建設地まで都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩4分、都営浅草線「蔵前駅」A2出口より徒歩8分ほどです。 なお、両線の「蔵前駅」は離れています。



2025年4月20日撮影

(仮称)墨田区本所1丁目計画の建築計画のお知らせ

「(仮称)墨田区本所1丁目計画」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に「2025年2月下旬~2028年3月下旬」だった工期が「2026年2月下旬~2029年4月上旬」に変更されていました。 約1年、先延ばしされています。 写真クリックで拡大画像を表示。




(仮称)墨田区本所1丁目計画の建築計画のお知らせ

「施設整備」については、自転車置場の台数(812台→859台)と集会室等の広さ(164.03㎡→62.78㎡)が修正されています。写真クリックで拡大画像を表示。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

蔵前駅に近い①の地点よりスタートします。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

①の地点より見た厩橋(うまやばし)。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その右手。中央に地上26階、高さ91.40m(最高94.10m)、総戸数464戸のタワーマンションが出現することになります。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

②の地点に移動しました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

②の地点(北西側)より見た建設地。 この場所にあったライオン本社は、本社ビル(地上12階、地下2階)、旧本社ビル(地上6階、地下1階)、研究棟(地上4階、地下1階)の3棟で構成していました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その右手。建設地西側。頭上は首都高速6号向島線です。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その右手。隅田川沿いに遊歩道が整備されています。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その右手。隅田川。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

西側より見た建設地。 長谷工コーポレーションが2023年7月1日~2025年1月20日の工期で既存建物を解体しました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

③の地点に移動しました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

③の地点(南西側)より見た建設地。現地の案内によると、埋蔵文化財の調査等の理由により、解体工事期間が変更となり、併せて新築工事の着手時期が変更になったそうです。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その左手。建設地西側。 この付近を東京都がスーパー堤防に作り変えるもようです。 今はここから建設地へ行けませんが、完成後はデッキが設置され渡れるようになります。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その左手。隅田川。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

続いて右手の様子です。建設地南側になります。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

④の地点に移動しました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

④の地点(南東側)より見た建設地。 現地の作業予定によると埋文掘削工事を進めています。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その左手。建設地南側。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

右手。建設地東側。こちらに進みます。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

東側ゲートの様子。ライオン時代のゲートを使っています。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

⑤の地点に移動しました。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

⑤の地点(北東側)より見た建設地。 2026年2月下旬に着工し、2029年4月上旬に竣工する予定です。




(仮称)墨田区本所1丁目計画

その左手。建設地東側の様子です。


《過去の写真はこちら》




ページの先頭へ戻る