TOP >建設中・計画中INDEX >東京都 >墨田区
シティタワー錦糸公園
2024年8月4日撮影
![]() |
東京メトロ半蔵門線の4番出入口。
![]() |
4番出入口前に錦糸公園が広がっています。
![]() |
オリナスタワー(地上31階、高さ139.264m)とブリリアタワー東京(地上45階、高さ158.864m)を見ながら東に進みます。
![]() |
オリナスコアを見ながら進むと・・・
![]() |
徒歩8分ほどで建設地に到着します。
![]() |
①の地点に移動しました。
![]() |
①の地点より見た建設地。現地の作業工程によると、杭工事を進めています。
![]() |
その左手。建設地北側。蔵前橋通り。こちらに進みます。
![]() |
北側より見た建設地。ここに地上18階、高さ59.98m(最高63.48m)、総戸数130戸の高層マンションが出現します。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点より見た建設地。間取りは2LD・K~3LD・K、専有面積は55.41㎡~72.08㎡を予定しています。
![]() |
その右手。建設地北側。蔵前橋通り。
![]() |
②の地点の東側に天神橋があります。天神橋より見た横十間川(よこじっけんがわ)。
![]() |
天神橋より見た東京スカイツリー。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点より見た建設地。手前は横十間川。
![]() |
拡大しました。シティタワー錦糸公園は、2027年1月中旬に竣工し、5月下旬に入居を開始する予定です。
![]() |
シティタワー錦糸公園の建築計画のお知らせ。前回撮影時と比較すると、建築面積と延べ面積が修正されていました。写真クリックで拡大画像を表示。
2023年12月撮影
![]() |
2023年12月24日撮影。錦糸公園の南西側にある東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」の出入口。
![]() |
出入口付近より見た錦糸公園。ここから建設地まで徒歩8分ほどです。
![]() |
北西側より見た建設地。建設地には「MAビル」(地上8階)と「ハタノビル」(地上4階)があったほか、駐車場として使われていました。
![]() |
その左手。建設地北側は蔵前橋通りです。こちらに進みます。
![]() |
北側より。現地の作業工程によると、淺沼組が躯体解体やボーリングを進めています。
![]() |
さらに東に進むと天神橋があります。
![]() |
天神橋より見た横十間川(よこじっけんがわ)。
![]() |
天神橋(北東側)より建設地を見ています。ここに地上18階、高さ59.98m(最高63.48m)、総戸数130戸のマンションが出現します。
![]() |
その左手。建設地東側が横十間川になります。
![]() |
右手。建設地北側、蔵前橋通り。
![]() |
2024年5月に着工し、2027年2月末に竣工する予定です。
![]() |
「(仮称)錦糸町太平計画新築工事」の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
墨田区の条例による標識もありました。写真クリックで拡大画像を表示。