TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >箕面市
箕面船場阪大前駅前ツインタワーマンション計画
住友商事、阪急阪神不動産、東京建物の3社は、2023年度末に開業予定の箕面船場阪大前駅前(大坂府箕面市船場東3丁目ほか)に地上31階、地下1階、高さ99.9m、総戸数731戸の店舗付きツインタワーマンションを計画しています。 設計は竹中工務店が担当します。
![]() |
2022年10月20日撮影。北東側から見た建設地。
立面図
![]() |
建物は住宅棟2棟と店舗棟で構成します。
配置図
![]() |
箕面船場阪大前駅にもっとも近いマンションとなります。
概要
名 称 | ― |
---|---|
所在地 |
仮換地:街区番号1 従前地:箕面市船場東2丁目6-10、箕面市船場東3丁目1-6ほか 底 地:箕面市船場東3丁目1-9ほか |
最寄駅 | 北大阪急行「千里中央」駅(北大阪急行「箕面船場阪大前」駅は2023年度末開業予定) |
建築主 | 住友商事株式会社、阪急阪神不動産株式会社、東京建物株式会社 |
設 計 | 株式会社竹中工務店 |
施 工 | ― |
用 途 | 共同住宅(731戸)、店舗 |
建設行為面積 | 7,214㎡ |
建築面積 | 5,000㎡ |
延床面積 | 93,000㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 |
階 数 | 地上31階、地下1階 1棟(1棟扱い)(住宅棟:2棟、店舗棟:1棟) |
高 さ | 99.9m |
着 工 | ― |
竣 工 | ― |
最終更新日:2022年10月26日
地図
2023年度末開業予定の北大阪急行延伸事業では「箕面船場阪大前駅」(みのおせんばはんだいまええき)のほか「箕面萱野駅」(みのおかやのえき)が誕生します。 北大阪急行線は御堂筋線と直通運転を行っており、大阪市中心部とダイレクトに行き来できるようになります。 現在は北大阪急行・大阪モノレール「千里中央駅」から徒歩20分ほどです。 バス停は「新船場北橋バス停」が近いです。
2022年10月撮影
![]() |
2022年10月20日撮影。「箕面船場阪大前駅」建設地の様子。新御堂筋の地下にできます。2022年10月時点では、2023年度末の開業が予定されています。2024年3月の開業でしょうか。開業すると御堂筋線沿線に直通で行けるようになるので、かなり便利になります。
![]() |
その右手。仮囲いがあります。
![]() |
仮囲いの中では「箕面船場阪大前駅エントランス他整備工事」が進行中でした。
![]() |
完成イメージがありました。お洒落な「駅前広場」ができるようです。
![]() |
その北側がツインタワーマンションの建設地になります。駅隣接の好立地に誕生することになります。
![]() |
現在は駐車場として使われています。「建設計画の概要」が、2022年5月16日に設置されました。
![]() |
「建設計画の概要」の全体です。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
左側部分を拡大しました。着工時期や竣工時期は不明です。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
建物は住宅棟2棟と店舗棟で構成しています。わかりやすいように、左下の住宅棟を「住宅棟A」、右上の住宅棟を「住宅棟B」と呼びます。
![]() |
北西側から見た「住宅棟A」建設地です。中央右奥は「シティゲートタワー千里中央」(地上26階、高さ86m)です。
![]() |
その右手。新御堂筋。
![]() |
左手。「住宅棟A」建設地北側の様子。左は「キコーナ千里店」(パチンコ店)です。こちらに進みます。
![]() |
北東側から見た「住宅棟A」建設地。
![]() |
その左手。このあたりも「住宅棟A」建設地です。左奥は「箕面市立文化芸能劇場」です。
![]() |
その左手。このあたりに「店舗棟」が建ちます。中央右奥は「箕面市立船場図書館」(2~4階)及び「箕面市立船場生涯学習センター」(5~6階)です。
![]() |
その左手。「住宅棟B」建設地方面。中央奥は「大阪大学 箕面キャンパス」です。
![]() |
「大阪大学 箕面キャンパス」(地上10階)。2021年4月1日に開校しました。
![]() |
その右手。広々としたデッキが整備されていました。
![]() |
その右手。「箕面市立船場図書館」&「箕面市立船場生涯学習センター」と「箕面市立文化芸能劇場」が連なっています。図書館及び生涯学習センターは2021年5月1日、文化芸能劇場は2021年8月1日に開館しました。
![]() |
その右手。デッキ(北東側)から見た建設地です。手前から奥に向かって、「住宅棟B」「店舗棟」「住宅棟A」が建ちます。
![]() |
東側から見た「住宅棟A」建設地。
![]() |
その右手。右手前に「店舗棟」、右奥に「住宅棟B」が建ちます。
![]() |
東側から見た「駅前広場」建設地の様子です。大きな穴が開いています。
![]() |
その反対側。「箕面市立文化芸能劇場」です。大ホール(1,401席)、小ホール(300席)、リハーサル室を備えています。建設地の周囲には文化施設も揃っていますね。