TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >大阪市 >中央区
(仮称)本町4丁目プロジェクト
相愛学園と大成建設は、大阪市中央区本町4丁目に地上26階、地下1階(法規上:地上25階、地下2階)、高さ124.12m、延べ面積45,486㎡の超高層ビルを新設します。
用途は事務所、ホテル、学校、店舗。
設計・施工は大成建設。
2026年3月に竣工する予定です。
大成建設は2022年11月15日、(仮称)本町4丁目プロジェクトが同日に着工したと発表しました。
ニュースリリースは→こちら
完成イメージ
![]() |
[大成建設2022年11月15日付ニュースリリースより引用]
御堂筋側(北東)から見ています。 御堂筋側に約200室の都市型ホテルとなる14階建ての中層棟を建て、その西側に賃貸オフィスと学校の合築となる26階建ての高層棟を建設します。
現地の様子
![]() |
2022年10月20日撮影。西側から見た建設地。こちら側に高層棟が建ちます。
用途構成
![]() |
[大成建設2022年11月15日付ニュースリリースより引用]
計画建物の1階には、御堂筋からのにぎわいを引き込む東西貫通通路を軸として、店舗や地域イベント開催スペース等を配置する計画です。
立面図
![]() |
高層棟2階~8階が学校法人相愛学園の学校施設となり、教室、体育館、トレーニングルームなどを設ける予定です。 高層棟10階~25階には約4,400坪(基準階面積約280坪)、最大4分割まで可能なオフィスを提供します。
配置図
![]() |
相愛学園の施設の跡地に26階建て高層棟、御堂筋に面した第二有楽ビル跡地に14階建て中層棟を配置します。
概要
名 称 | (仮称)本町4丁目プロジェクト |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区本町四丁目27番11の一部ほか(地番) 大阪市中央区本町四丁目 以下未定(住居表示) |
最寄駅 | Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅 |
建築主 | 学校法人相愛学園、大成建設株式会社 |
設 計 | 大成建設株式会社 |
施 工 | 大成建設株式会社 |
用 途 | 学校、事務所、ホテル、物販店舗、飲食店、駐車場 |
敷地面積 | 3,309.00㎡ |
建築面積 | 2,557.29㎡ |
延床面積 | 45,486.19㎡ |
構 造 | 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート積層構造、免震構造(高層棟) |
階 数 | 地上26階、地下1階、塔屋2階(法規上:地上25階、地下2階、塔屋2階) |
高 さ | 124.12m |
着 工 | 2022年11月15日 |
竣 工 | 2026年03月31日予定 |
最終更新日:2022年11月30日
地図
建設地にあった第二有楽ビルには、Osaka Metroの3路線が乗り入れる本町駅の2番出入口がありました。3路線のうち、もっとも近いのが御堂筋線で、四つ橋線や中央線は少し離れています。
2022年10月撮影
![]() |
2022年10月20日撮影。北東側から見た建設地。第二有楽ビル(地上9階)を大成建設が解体していました。
![]() |
東側から見た建設地。御堂筋側に14階建てホテルが建ちます。客室は約200室。営業開始は2026年7月の予定です。
![]() |
その左手。御堂ビルディング(地上9階)があります。
![]() |
南東側から見た建設地。現地の作業予定によると、解体工事や仮設工事を進めています。
![]() |
その右手。御堂筋、北方面。
![]() |
その右手。御堂筋を挟んだ向かい側では、本町ガーデンシティテラス(地上19階、高さ88.88m)を建設中です。
![]() |
建設地西側に移動しました。右に相愛中学校や相愛高等学校があります。
![]() |
南西側から見た建設地。建設地北側(写真奥)には本願寺津村別院(北御堂)があります。
![]() |
西側から見た建設地。こちら側に学校や事務所で構成する26階建て高層ビルが建ちます。
![]() |
北西側から見た建設地。(仮称)本町4丁目プロジェクトは、2022年11月に着工し、2026年3月に竣工する予定です。
![]() |
(仮称)本町4丁目プロジェクトの建築計画のお知らせです。写真クリックで拡大画像を表示。