TOP建設中・計画中INDEX神奈川県横浜市


スイテ新横浜


2025年1月26日撮影

スイテ新横浜

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

建設地は2022年3月末に閉館した「新横浜国際ホテル南館・マナーハウス」の跡地です。 ①の地点よりスタートします。




スイテ新横浜

①の地点より見ています。現地の作業予定によると鉄骨工事を進めています。もう少し高くなりそうです。




スイテ新横浜

その左手。アリーナ通りです。突き当りに「横浜アリーナ」があります。こちらに進みます。




スイテ新横浜

規模は地上14階、地下1階、高さ59.5m、延べ面積13,137㎡です。




スイテ新横浜

②の地点に移動しました。




スイテ新横浜

②の地点より。 1階が店舗(約278㎡)、2~14階が賃貸オフィス(約646㎡~約713㎡)となります。 オフィスフロアの天井高は2.8mを確保。最大5分割まで対応可能としています。




スイテ新横浜

その右手。アリーナ通り。




スイテ新横浜

現地にて。 エントランス前にオープンスペース(左上)を設けるほか、ワーカー専用ラウンジ(1階/右上)や屋上テラス(左下)も計画しています。




スイテ新横浜

テナント募集中でした。




スイテ新横浜

公式サイトによると2025年9月に竣工する予定です。




スイテ新横浜の建築計画のお知らせ

「スイテ新横浜」の建築計画のお知らせ。 前回撮影時に未定だった施工者がフジタに決定していました。 写真クリックで拡大画像を表示。







2024年1月7日撮影

スイテ新横浜

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




スイテ新横浜

①の地点より「(仮称)城南信用金庫新横浜支店ビル計画」建設地を見ています。 ここには城南信用金庫が地上12階、高さ56.91m、延べ面積11,804㎡の支店ビルを建てます。




(仮称)城南信用金庫新横浜支店ビル計画の建築計画のお知らせ

「(仮称)城南信用金庫新横浜支店ビル計画」の建築計画のお知らせ。 設計・施工はフジタ。 2024年2月に着工し、2025年8月末に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。




スイテ新横浜

その反対側の様子です。「新横浜国際ホテル」があります。その右側の道を進みます。




スイテ新横浜

②の地点に移動しました。




スイテ新横浜

②の地点より見た「スイテ新横浜」建設地です。ここには「新横浜国際ホテル南館・マナーハウス」がありました。2022年3月末に閉館しています。




スイテ新横浜

その左手。アリーナ通りです。突き当りに「横浜アリーナ」があります。




スイテ新横浜

フジタが2023年12月11日~2024年3月15日の工期で既存建物の解体工事を進めていました。地下解体でしょうね。




スイテ新横浜

③の地点に移動しました。




スイテ新横浜

③の地点より見た建設地。ここに地上14階、地下1階、高さ58.8m、延べ面積13,137㎡の中規模オフィスビルが誕生します。1階には店舗スペース、屋上には入居者専用の屋上テラスも設ける予定です。




スイテ新横浜

その右手。アリーナ通り。




スイテ新横浜

オフィスフロア面積は646.66㎡(195.61坪)~713.07㎡(215.70坪)を予定。最大5分割まで対応可能とします。天井高は2.8mを確保します。




スイテ新横浜

駐車場は48台を用意。うち2台を地上荷捌き駐車場とします。




スイテ新横浜の建築計画のお知らせ

「スイテ新横浜」の建築計画のお知らせ。公式サイトでは完成予定は2025年9月です。写真クリックで拡大画像を表示。




スイテ新横浜

施工はフジタです。


《スイテ新横浜のトップページに戻る》





ページの先頭へ戻る