TOP建設中・計画中INDEX東京都中野区


中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業
(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業


野村不動産、東急不動産、住友商事、ヒューリック、JR東日本は、中野駅前(東京都中野区)に地上60階、地下3階、高さ250m(最高262m)、延べ面積約298,000㎡の大規模複合施設を新設します。 用途は事務所、住宅(約1,100戸)、店舗、ホテル、ホール(7,000人規模)など。 2023年度の都市計画決定および事業計画認可、2024年度の権利変換計画認可を経て解体工事に着手する予定で、2025年度の着工、2028年度の竣工を目指しています。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

2023年7月23日撮影。 中野区役所や中野サンプラザの跡地などを再開発します。 中野サンプラザは2023年7月2日をもって閉館しました。 野村不動産2023年7月3日付ニュースリリース(PDF)は→こちら



完成イメージ

中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業

[以下3枚、中野区資料(2022年12月時点)より引用]

北東側より見ています。 左が高層棟、右が低層棟です。 中野区は2021年1月に「中野駅新北口駅前エリア」における拠点施設整備の民間事業者に、野村不動産を代表事業者とするグループを選定し、同年5月に基本協定書を締結しています。



断面イメージ

中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業

高層棟は、低層部に店舗、中層部に住宅(約1,000戸)、高層部にオフィス、最高層部に展望施設を計画しています。



配置図

中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業

中野駅に近い南側に高層棟(高さ約262m)、その北側にホール(高さ約30m)、その西側にホテル(高さ約60m)を建てます。



概要

事業名(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業
中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業
所在地東京都中野区中野4丁目
最寄駅JR・東京メトロ「中野」駅
建築主 野村不動産株式会社(代表事業者)
東急不動産株式会社
住友商事株式会社
ヒューリック株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
設 計
施 工
用 途事務所、住宅(約1,100戸)、店舗、ホテル、ホール、駐車場など
構 造
敷地面積約23,460㎡
建築面積約18,800㎡
延床面積約298,000㎡
階 数地上60階、地下3階、塔屋2階
高 さ約250m(最高約262m)
着 工2024年度予定
竣 工2028年度予定
開 業2029年予定
備 考 駐車場:自動車約875台、自動二輪約80台、自転車約4,400台

最終更新日:2023年8月16日



地図

事業地は中野駅の目の前です。中野駅にはJR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線が乗り入れています。



2023年7月23日撮影

(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

①の地点よりスタートします。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

①の地点に歩行者デッキがあります。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

歩行者デッキより見た「中野区役所」と「中野サンプラザ」です。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

「中野サンプラザ」(地上21階、高さ92m)は、コンサートホール(2,222席)、ホテル(83室)、結婚式場、カルチャーセンター、スポーツ施設などで構成する文化複合施設として1973年に竣工しています。 2023年7月2日に幕を閉じました。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

両棟の跡地だけではなく、その手前部分も再開発事業の対象です。高層棟は赤印のあたりに出現します。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

その左手。左では中野駅自由通路、新駅舎、駅ビルなどを整備する「(仮称)中野駅西口開発」が進行中です。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

その左手。 工事名は「(仮称)中野駅西口開発」です。 規模は地上5階、高さ28.269m(最高31.824m)、延べ面積18,354㎡です。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

②の地点に移動しました。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

②の地点より見た「(仮称)中野駅西口開発」です。建築主・設計はJR東日本、施工は鹿島建設です。




(仮称)中野駅西口開発

「(仮称)中野駅西口開発」の立面図です。写真クリックで拡大画像を表示。




(仮称)中野駅西口開発

駅ビルは2026年に供用を開始するもようです。写真クリックで拡大画像を表示。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

②の地点より見た「中野サンプラザ」です。撮影位置も事業地内になります。このバス停も移設されることになりますね。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

その左手。「中野区役所」(地上9階)です。 現在、現庁舎の北西側に地上11階、地下2階、高さ52.85m、延べ面積47,390㎡の新庁舎を建設中です。 2024年2月に竣工し、5月に新庁舎において業務を開始する予定です。 その後、解体されます。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

③の地点に移動しました。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

③の地点より見た「中野サンプラザ」。この跡地などに7,000人を収容するホールのほか、広場が出現することになります。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

その左手。「中野区役所」です。敷地の手前部分は交通広場の一部となります。建物本体部分の跡地にホールやホテルが建ちます。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

④の地点に移動しました。




(仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業

④の地点より見た「中野区役所」と「中野サンプラザ」です。再開発事業は2028年度に完了する予定です。





ページの先頭へ戻る