TOP >建設中・計画中INDEX >北海道 >札幌市
The Link Sapporo
2023年11月撮影
![]() |
2023年11月16日撮影。南側より見ています。竣工3か月後の姿です。手前の空き地には札幌駅の新駅ビルが建ちます。
![]() |
拡大しました。高架橋のあたりに北海道新幹線の札幌駅もつくられます。
![]() |
接近し、南東側より見上げました。
![]() |
地上13階、地下1階、高さ58.50m、延べ面積18,455㎡です。
![]() |
その右下。ビル東側の様子。
![]() |
エントランスの様子です。
![]() |
北東側より見上げました。オフィスフロアの基準階面積は322.59坪(1,066.41㎡)、天井高は2.75mです。
![]() |
その低層部の様子。
![]() |
創成川通の中央分離帯より。
![]() |
創成川通の東側歩道からです。
![]() |
エレベーターは5基(うち荷物用エレベーター1基)を装備します。
![]() |
東側より。駐車場は機械式で最大48台を収容します。
![]() |
南東側より。
2022年9月撮影
![]() |
2022年9月25日撮影。札幌駅東側のJR高架橋。
![]() |
その右手。線路わきに躯体が建ち上がり始めていました。
![]() |
その右手。創成川通、北方面です。
![]() |
東側から。4階くらいまで立ち上がっているようです。
![]() |
13階まで成長します。
![]() |
創成川通の中央を創成川が流れています。
![]() |
創成川と建設地です。
![]() |
奥に「JRタワー」(地上38階、高さ173m)が見えます。
![]() |
「JRタワー」の高さ160mの位置にある展望室から建設地方面を見ています。
![]() |
2030年度末の開通を目指す北海道新幹線の札幌駅は、緑の位置に出現する予定です。
![]() |
本ビルは、2023年8月末に竣工する予定です。
2021年6月
![]() |
2021年6月27日撮影。 清水建設(本間解体工業)が2021年5月6日~2021年11月30日の工期で、自走式立体駐車場の解体工事を進めていました。
























