TOP >建設中・計画中INDEX >大阪府 >大阪市 >此花区
夢洲駅タワービル
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は2018年12月20日、2024年開業予定の夢洲(ゆめしま)駅隣接地(大阪市此花区)に、商業施設やエンターテインメント関連施設、オフィス、ホテル、展望台などからなる地上55階建ての超高層ビル「夢洲駅タワービル」を建設すると発表しました。
2024年の開業を目指していましたが、新型コロナウイルスの影響で統合型リゾート(IR)の開業が遅れる見通しとなったため、規模や時期を再検討することが明らかになっています。
完成イメージ
|  | 
[Osaka Metro2018年12月20日付新着情報より引用]
2018年4月に民営化したOsaka Metroにとって初めての超高層ビル開発となります。
位置図
|  | 
[Osaka Metro2018年12月20日付新着情報より引用]
夢洲は2025年の国際博覧会(万博)会場となります。 Osaka Metroでは中央線をコスモスクエア駅から夢洲まで2024年度中に延伸します。 万博には半年間で2800万人の来場が見込まれています。
夢洲駅 完成イメージ
|  | 
[Osaka Metro2018年12月20日付新着情報より引用]
夢洲駅を新設するほか、御堂筋線と中央線の主要15駅を改装します。
概要
| 計画名 | 夢洲駅タワービル | 
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市此花区 | 
| 最寄駅 | Osaka Metro中央線「夢洲」駅(2024年開業予定) | 
| 建築主 | 大阪市高速電気軌道株式会社 | 
| 設 計 | ― | 
| 施 工 | ― | 
| 用 途 | 商業施設、エンターテインメント関連施設、オフィス、ホテル、展望台 | 
| 敷地面積 | ― | 
| 建築面積 | ― | 
| 延床面積 | ― | 
| 構 造 | ― | 
| 基礎工法 | ― | 
| 階 数 | 地上55階、地下1階 | 
| 高 さ | 250~275m | 
| 着 工 | ― | 
| 竣 工 | 2024年予定(当初計画) | 
| 備 考 | ◆Osaka Metro2018年12月20日付新着情報は→こちら | 
最終更新日:2023年10月5日
地図
夢洲は大阪湾に浮かぶ人工島です。 高さ275mなら大阪では「あべのハルカス」(地上60階・高さ300m)に次ぐ超高層ビルとなりますね。